• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

OHしたものの・・・

OHしたものの・・・  台風も過ぎ去り雨も降ってなかったので以前からしようと持っていた白号のフロントキャリパーOHを行いましたが自分が思っていたよりも時間がかかってしまいました・・・

 理由は二つあって一つ目は錆ですね。
ピストン自体は結構綺麗で片方に薄い錆のようなものが付いてましたがコンパウンドで簡単に落ちるぐらいだったんでよかったんですが問題はシールが入る溝とダストブーツが入る溝に錆があったからです。
ワイヤーブラシでガシャガシャと落としてしまい所でしたが傷入ってシール不良起こしたら最悪なのでひたすらウエス等で擦りました。
完全に落ちはしなかったんですがキリがないので今まで漏れてなかったしシールが馴染むから大丈夫ってことで組んでしまいました(冷汗)
試走はしてないのですが今のところ漏れては無いようです。
頼むから漏れるなよぉ~

 で、もう一つは今回社外品のシールキットだったんですがスライドピンのブーツが中々入らない!
と、ゆうのも最初についていたブーツ(たぶん純正品)は袋状になってる方が入りやすいようにテーパー状になってたんですが社外品のは絶壁~(涙)
どうやっていれるね~ん!
プロならテーパーに削るんでしょうが社外品のため耐久性が落ちそうなのとなんか負けた気になるので力ずくでいれてやりましたわ!

 そんな感じで自分的に苦労しながらなんとか終わらせました。
でもまぁこれで普通に乗ってりゃ10年はもつかな?
フルード漏れなければですが・・・

 さて、お次は赤号のポルシェブレンボのOHがまってるぞ~
でも、ブーツ1箇所切れてるしなんかやな予感がするんですよねぇ。
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2013/10/26 23:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年10月26日 23:24
ブレーキのOHは苦労するよね(苦笑)

ブーツは削っても大丈夫な様な気がするけど、ワテも負けた気になるので同じ様に入れるでしょうね(爆)

ブレンボ・・・・面倒そうだ(・_・;)

コメントへの返答
2013年10月28日 22:29
何も無ければ作業自体はすぐ終わるんでしょうけどねぇ・・・

負けた気になるの同じですね!(笑)
もし同じシールキット使うならたぶん時間かかりますよ~(爆)

ブレンボは4POTですから左右で8箇所シール交換しないと・・・
錆無ければいいのですが(汗)
2013年10月26日 23:28
さびおとしには百均の真鍮の回転ブラシが良いっす(手

ダストブーツ用の溝清掃が肝ですね(^_^;)

ゴムは新しい方が何かと信頼性が有ります。切れると大変でつ(爆
コメントへの返答
2013年10月28日 22:33
普通の錆お年ならゴシゴシいっちゃうんですが場所が場所名だけに慎重(?)にいきました~

ゴム系は切れると困るので新しくて弾力のあるヤツのじゃないとですね!
確信犯的に穴空けられるかもしれませんが(爆)
2013年10月27日 17:36
数ヶ月に4輪ともOHしましたが、未だにGTキャリパーの仕組みがわかりません⊂((・⊥・))⊃
コメントへの返答
2013年10月28日 22:35
4輪ってことは後マスターもOHすればとりあえずは大丈夫って所でしょうか?

GTキャリパー?
はて、どれを指すのかな?
2013年10月28日 22:41
すみません!
リアのサイドブレーキ兼用のディスクブレーキのことでした(_ _)

コメントへの返答
2013年10月28日 22:46
あぁ!一般的な方押しキャリパーのことね!

確かに・・・
アレは自信なくて自分もお店にやってもらいました(汗)
2013年11月1日 1:58
お疲れ様です!

ブーツは穴側をつるつるにして、何かしらの潤滑的な物を使い
にゅるっと・・入れるといいです。
あ、もう入ってますね!

社外、純正との若干の作りの違いが嬉しい場合と悲しい場合、ありますね!

ではまた!
コメントへの返答
2013年11月2日 13:26
スライドピンブーツ入れるときに指を酷使して数日痛みが取れませんでした(笑)

ブーツの先っちょが穴に入れば比較的楽に奥まで入れることが出来たんですがその先っちょが難関でしたね~

とりあえずフルード漏れてなさそうですしこれでひとつ不安要素が消えました!
後はドラムのシリンダーどうにかしたらブレーキ関係はひとまず安心でしょうか?

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation