• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

あ、れっ?

 寒いっす~
雪降ってきたっす~
効果があるのか分からないっスっ!

 さてさて、そんな感じでブーコン取り付けてから白号の試運転行ってきたんですが結果から言ってあんま変わってない・・・
いや、ほとんど?(笑)
ブースト圧自体はブーコンの設定上げてやるとブースト圧上がっていたのでブーコンは壊れてはいないようですが期待していたブーストの立ち上がりは残念ながら効果がなかったようです。

 う~ん、排気量が小さいから劇的にはかわらんのかな?
ま、ブースト切り替えは出来るようななったんで良しとしましょうか(笑)
でもノーマルのHi Lowブースト圧が分からないのでブースト上げれませんが(爆)
ノーマルブースト圧って何kg/cm2だ?
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2014/01/26 19:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年1月26日 22:12
たしか0.85と0.55だった様な気がする??

リリーフバルブが1.2だから其処まで上げてみては??

ただし、元々のHi-Loコントローラーが邪魔している可能性あり~(^_^;)

コメントへの返答
2014年1月27日 23:39
だとしたらえらく中途半端な!?
0.8と0.6だとキリがいいのに(笑)

リリーブバルブ?
ウエストゲートバルブのことでしょうか?
ブーストアップ自体は圧力センサーもソレノイドバルブも持ってないアクチュエーターだけのブースト制御のようですのでぶっ壊れるまでは上げれますよ?(爆)

ただ、あの壊れているTCSユニットの中見るとおそらくHiとLowで燃調マップが変わる気がするでブースト上げるには結局まともなTCSユニットつけないとホントに壊しそうな・・・(泣)
2014年1月26日 23:27
ブーコン付けると、立ち上がりが良くなるとよく聞くので、ブーストアップしなくても、欲しいと思ったりしたことあったのですが…
排気量なんですかね?
残念。
コメントへの返答
2014年1月27日 23:54
一般的にはステッピングモーター式は制御重視でソレノイドバルブ式がレスポンス重視といわれてたと思います。

実際問題としては排気量が小さいことによる小さいタービンと低めのブースト圧の関係であんまりかわらない・・・のでしょうか?(汗)

立ち上がり上げるのであればトラストのプロフェックが一番速かったと思います。
ただ、自分は総合的に見てアペックスのAVC-Rを愛用していますが(笑)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation