• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

すべてがダメっ!

すべてがダメっ!  約4ヶ月ぶりにセントラル走ってきましたが・・・
まったくのダメダメ走行でした(滝汗)

 原因はブランクなのかタイヤなのかはたまたそれ以外が原因なのかわかりませんが余りにひどくとても公開できるものではありません。
って、今まで動画撮っていた携帯がぶっ壊れて弟からもらったスマホで撮ったんですが調子が悪くてまともに撮れてないってのもあるのですが(苦笑)

 で、申し合わせた訳もないのですが現地で連れ(後ろのシビック)と会いこれまた同じ枠を走ることになりました。
結果は自分は上記の通りで連れは箱変え後の初全開走行でベスト更新したようです。
自分も負けてられないのでベスト更新目指して近いうちに走りに行く予定ですが来週は赤号の車検ですので車検上がってから5月の連休のどれかにもう一度走りに行こうかと思ってます!

 しかし、今回投入したSS595はDRBよりもダメなような気が・・・
いやいや、道具のせいにしちゃダメですね!
腕でなんとかしないと!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/04/19 23:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 23:35
DRBはタレるの早いからね〜。
↑軽トラのサーキット走行で
体感済み。

次はドラレコ装着
で再チャレンジ?
コメントへの返答
2014年4月20日 23:29
DRBのタレが早い?
自分は余り感じなかったですが・・・
空気圧が上がってグリップしなかったってオチじゃないですよね?(笑)

車両状態、ドライバースキルによってタイヤの使い方が違うのでなんともいえませんがSS595よりもDRBのほうが自分はいい印象ですね~

動画の方はサイズを変更してもう一度試してみます。
もらい物のお古なんで仕方ないのかもしれませんがなんとかちゃんと録画してもらいたいもんです。
2014年4月20日 7:20
ブランクとタイヤ両方かな~。まず疑うべきは前回との変化点!
コメントへの返答
2014年4月20日 23:34
たしかにしょっちゅうは走りに行ってませんでしたが4ヶ月をブランクと言っていいのかは微妙なところ・・・

前回との変更点はタイヤ変更とキャンバーちょい増しですかねぇ?

正直、タイヤは皮むきの時点であまりいい感触ではなかったのですがその部分を差し引いてもビビリミッターの作動が早くなってるかと(滝汗)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation