• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

冬支度

冬支度  と、いってもまだまだ暖かいのですがカローラを買った理由のひとつに「ボードにいけるクルマ」だったのでカローラで冬山いきます(笑)

 なんですがここ数年のクルマってコスト削減のためかフロア下って要所要所にしかチッピングコートがされてないんですよね~
この辺はバブル期のクルマのほうがシッカリしてますね。

 そこで塩害対策として呉工業のシャシーコートクリアをフロア下、メンバー、アーム、ガソリンタンク、リアアクスルに吹きかけました。
画像では5本ありますが1本は使いかけで今日使ったのは3本半ってところですかね?
残りは車高調組むときにタイヤハウス内に使用します。

 自分のカローラは9年落ちですが走行距離が3000kmほどなので錆びが殆ど無く作業が一段階省けた分楽できました。
ただ、ウマ駆けての作業だったので自分にモロ返りスプレー浴びて皮膚についたり髪の毛バリバリなったりしまい大変でした(汗)
あ、でも防塵マスクと防護メガネはちゃんとしてましたヨ~

 さてこのシャシーコートクリアどれぐらいもつかな?
ブログ一覧 | かろーら | 日記
Posted at 2015/10/18 21:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 22:12
寒い日(特に外気5度以下)だとCVTのロックアップが油温上がるまで効きません。
ん~10分は2000回転走行です(謎)
その際の燃費は一桁台です(苦笑)

ヒーター使いたい所ですが初めはガマンしてCVTに繋がるクーラーn油温上がるひと手間
かかります。大体3分位それでヒーターオンです(w

なーんて新潟じゃないからそこまで気温下がらないか(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月19日 21:34
そうですね~
冬場でも最高気温が氷点下ってことはまずないです(笑)

ちなみに自分は暖機する派なので最低水温計の針が動くまでは運転しません(爆)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation