• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

冷や汗ダラダラ

冷や汗ダラダラ  今日はカローラの配線取り出し作業を行います。
Defiにコンピューターコネクタ部の配線図があったのでそれを使用したのですが乗ってる人は知ってのとおりコンピューターはエンジンルーム内にあります。

 で、取り出したのはIGNと車速信号と回転信号の3つなんですが配線加工後一応確認しようと取り付け予定のタコメーターを持ってきたのですがここで横着したのが間違いでした。

 エンジンかかった状態で動作確認のためタコメーターの配線を手でつなげようとした瞬間手に持っていたIGN配線がするりと手から落ちてバッテリーのマイナス端子へ一直線・・・

 ショートしよりました!

 止まるエンジン。
そして回り始める電動ファン。
ストップボタンを押しても切れない電源。
焦るみっき~(滝汗)

 とりあえずマイナス端子外して強制停止後、エンジン掛けようとしますが勿論掛かりません。
納車されてからまだ500kmも走ってないのにもうおしまい!?
少し前に赤号のコンピューター壊したことが頭をよぎります。

 しかし、やれることはやろうとゆうことでそれっぽいヒューズを見ていきます。

ブチっ・・・違う。



ブチっ・・・違う(汗)




ブチっ・・・違う(滝汗)





ブチっ・・・切れてたーっ!(嬉)

 よかった~。
ヒューズのおかげで助かった~
でも、最近のクルマ(?)って予備のヒューズは付いてないんですね~
一応確認のため支障のないヒューズに入れ替えると問題なくエンジン掛かってくれました。

 と、ゆうわけで皆さん電気系統触るときは十分注意しましょう(笑)
しかしこんなちょんぼ初めてです。
あ~、明日ヒューズ買いに行こ。
ブログ一覧 | かろーら | 日記
Posted at 2015/10/22 23:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 7:06
OBD端子から信号取れませんか?(^_^;)

欲いえば変換カプラ売ってたら最高あのですが・・・
コメントへの返答
2015年10月24日 23:18
OBDから取れるでしょうねぇ・・・

配線図もってないのでわかんないですけど(汗)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation