• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月08日

12月8日の作業②

12月8日の作業②  カローラにはテインの減衰力付き車高調が今組んであるのですが正直リアの減衰力調整は内装剥がしたりめんどくさいです。
と、ゆうのは導入前からわかっていたのでEDFCを時間をかけて付けていきます。

 テインのホームページではアクシオの適合は○になってませんがフィールダーが適合してんねんから付くやろうってことでよく調べずにポチってました(笑)

 とりあえず今日動作確認して動きましたのでコントローラーの位置決めから始めます。
最初は助手席をレカロに交換し、意味の無くなったパッセンジャーランプを外してぶっこんでやろうかと思いましたが走行中助手席座ってる人間に触られるのもイヤなんでミラースイッチ下のビミョーに使い勝手の悪い小物入れをぶち抜いて置いてやりました。

 ツメの後ろに変な突起があってメモリのスイッチがちょいと押しにくいような気がしますが慣れるでしょう~
モーター取り付けはフロントのスプリングを6k交換と同時の時にやる予定です。
リアのモーター取り付けも同じ日にやってしまいたいですね~

 もうすぐ冬シーズン到来で冬山にカローラで突撃するので早めにやってしまわないと(爆)
やりかけの塗装作業は気温的に春になるまで難しいかなぁ。
設備があれば話は別なのですが・・・
ブログ一覧 | かろーら | 日記
Posted at 2015/12/09 00:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年12月9日 8:14
凄いハイペースで進んでいきますね♪

見てる方も段々把握できなくなってきたぞ(笑)
コメントへの返答
2015年12月9日 21:50
カローラでボード行くので行きかけたら時間のかかる作業はできなさそうなので年内にやれるだけの事はやっておこうかと思ってます(笑)

おそらくこの山を越えるとカローラのネタが一気になくなるかと・・・(汗)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation