• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月26日

現行カローラに乗ってみた

現行カローラに乗ってみた  この仕事忙しい時に引率的役割で某愛知県の機械メーカーまで工場見学に行ってきたみっき~です。
つー訳で20代前後の子二人連れてクルマで行ってきたのですが社用車が現行型カローラアクシオ ハイブリッドでした。
社用車で導入されたのは知っていたのですが現場勤務なので乗ることは無いと思ったのですが他にも社用車あるのにまさかのカローラ(笑)

 一応14系カローラ乗りですので乗ってみた感想を・・・
おっと、最初にいっておくとカローラは実用車とゆうこと前提ですのであしからず。

 まず外観から。
はっきし言って前期後期共に好みじゃないです(爆)
いきなり批判から入りましたが好みの問題なのでしゃーないですね。
リア周りは14系よりカッコいいと思いますがAピラーからボンネットとフェンダーにかけてのラインが一番イケてないのでそれを含めたサイドフォルムが「もさっ」と感じます。

 内装。
チープの一言。
デザインとゆうより材質の問題でしょうかね。
よくわかりませんが社用車なのでハイブリッドでも下位グレードでしょうから上のグレードだとマシなのかも?
でもシートの形状やシートの硬さは14系よりもイイと思います。
あと後部座席の真ん中のシートベルトが3点式だったのは好感です。
アームレストなかったけど。

 エンジン。
踏んではないのですがパワー無い、トルク無い(滝汗)
プリウスがテンパチと聞いていたのでカローラも同じと思っていて「テンパチなのになんなん、これ?」って思ってたのですがさっき見てみたらテンゴだったんですね・・・
ハイブリッドシステムで最高出力100psじゃパワー無いと思っちゃいますよねぇ。
街乗りだと自分のカローラより少しパワー感があるとゆうところでしょうか。
燃費は全然違いますが(汗)

 走行性能。
新しいだけあって14系より良くなっていると思います。
サスペンション構造的なものはどうしようもないですが14系よりコシがある動きと言ったらいいんでしょうか?
スプリングレート事態はそんなに変わっていないと思いますがショックの減衰力が結構変わってるように思いました。
あと、ステアリングも若干小さくなったのかなぁ?もしかしたらステアリングギア比も変わってるのかもしれませんがハンドルの回し量に対してのクルマの曲がり方が14系よりクイックになってて運転しやすくなってました。
でも、ブレーキは最悪です(爆)
止まる止まらないじゃなく踏み加減と抜け加減が嫌いなヤツですね!

 軽くこんな感じでしょうか?
総評して良くも悪くもカローラってところです。
売りはハイブリッドシステム?(笑)
使い勝手、取り回しは悪くないと思いますが実用性ならフィールダーですね。

 こういっちゃなんですが「おっさんが乗るカローラ(セダン)」ではなく「昔おっさんだった人が乗るカローラ(セダン)」なので速くちゃダメ、曲がりすぎちゃダメ、でも速く止めようとしないとダメみたいなのがあると思います。
その中でも価格を含めバランスをとって仕上げなくちゃ行けないって難しい事だと思います。

 最後に他社は昔からあるセダンの名が無くなっていますがアクシオとは後ろについていてもセダンボディのカローラの名は残って行ってほしいと思います。

 ちなみに「セダンこそ至高っ!」と思っている阿呆です(爆)
ブログ一覧 | かろーら | 日記
Posted at 2016/08/27 00:17:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

往復90キロ
giantc2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ひまわりと991
myzkdive1さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation