• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

無事帰宅

 小豆島ツーリング最終章。

 6月2日 PM6:30
突然の乗船拒否を突き付けられたみっき~。
方々手を尽くしましたが結局、本州に戻る手立てがありませんでした(滝汗)

 PM6:45
帰れないのなら宿泊先を探さなければなりませんが、福田港前に旅館があったのでとりあえず凸!
幸いにも空き部屋があったのですが、晩ご飯は用意できないとの事。
そりゃそうだ。
しかし、近くのコンビニまで片道12km。
どうしたものか?

 PM6:50
とりあえず、福田港前の食堂に明かりがまだついてたので、またまた凸!
営業終了時間間際でしたが、フェリーの件を伝えると快く招き入れてもらえました。
日頃の行いでしょうか?
いや、日ごろの行いが良かったのなら帰れないことはないっ!(笑)

 と、いう事で何とか晩御飯にもありつけました。

 おでんと


 きつねうどん


 店主と話しながら食事してると、前日も最終便で2輪が乗れなかったそうな?
事故の直後なので過敏になってたんですかねぇ。

 PM7:20
連れを見送るために福田港へ。
まさかこんな形で見送ることになるとは思いもよりませんでしたが、晩御飯食べたし宿も確保出来てたので、面白おかしく見送ることが出来ました(笑)

 PM7:40
部屋で寛ぐ。



 と、いうかやることがない!
風呂入って寝よ。
しかし、波の音聞きながら寝るとか何十年ぶりだ?

 6月3日 AM6:40
起床。



 うん、今日もいい天気だ!
フツーに昨日帰りたかったが・・・(泣)



 お世話になった「ちぐさ旅館」
 

 
 同じく「木原食堂」



 AM7:50
定刻通り、フェリー出港!
さらば、小豆島!!



 そして、フェリー内で朝ごはん。



 フェリーの時間に合わせて作られたのか、まだ温かかったです。

 AM11:30
無事帰宅。



 と、まぁこんな感じで予定外が重なった今回の小豆島ツーリングでしたが、終わってみればトラブルも含め楽しめましたね~

 今回の教訓。
現金に余裕を!!!
行く場所にもよるのでしょうが、今回のように帰れなくなった場合に古くからあるお店などだと電子決済に対応してないので、現金は必須だと身に染みました。

 自分も基本は電子決済を使うのですが、用意していた現金はツーリング中に使用しており、今回宿代を自分が立て替えていたので現地で連れから回収忘れしていたらヤバかったかもですね。
まぁ、その回収分があるので余裕をもって現金持って行ってなかったのもありますが(笑)

 さて、ただただ淡々と更新してきましたが、また小豆島行きたいですね~

・・・


・・・



・・・





 って、実は夏の小豆島ツーリングが予定されてたりします!(爆)
ブログ一覧 | かぶ | 日記
Posted at 2024/07/14 11:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラーメングルメメモ(小豆島:小豆島 ...
まよさーもんさん

四国「道の駅」スタンプラリー⑫ 8 ...
wrxgogoひろさん

日帰りツーリング(小豆島)②
まよさーもんさん

小豆島日帰りツーリング(を諦めた)
まよさーもんさん

SEFR2025に参戦しました。
鉄人29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation