• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

吸気もね

吸気もね エブリイの排気もやったんなら吸気もでしょ!って事で、マフラー交換と一緒にエアクリーナーをHKSの純正交換タイプに交換しました~

 ちょっと前に知ったのですが、純正交換タイプのフィルターが不織布に変更されたんですね。
集塵性はスポンジタイプより上がったのかな?

 それは兎も角、マフラーとエアクリ交換して試乗した感じですが、何となくパワフルになったような?(笑)
上まで回してませんが、コレで燃費も上がればめっけもんですね~
Posted at 2019/12/18 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぶりい | 日記
2019年12月16日 イイね!

音が大きいんじゃ

音が大きいんじゃ 以前、応急処置をしたエブリイなのですが、音が大きくなりだし数日前にはまた、完全2分割され直管状態になってしまいました。
それなりに補強も入れてそれなりにもつと思ってたのですが、思ったより早く直管状態になってしまいました(笑)

 元より次の車検まではもたないと思っていたので、ちょうど中古で社外ステンレスマフラーがあったのでポチりました。
んで、あまり大きな音のマフラーは嫌だったので砲弾サイレンサーではなくタイコサイレンサーの物を選んだのですが、これが装着すると思ってたよりかなり音が大きかったんですよ!

 あれっ?って思ってメーカーホームページ見てみると62エブリイの4型まで用だけ近接排気音が92dB。
他の型のエブリイは86~88dB・・・

 なぜだっ!(爆)
う~ん、やはりスズキスポーツ製しかないのかな~
Posted at 2019/12/16 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぶりい | 日記
2019年11月20日 イイね!

応急処置

応急処置 車検前にマフラーの穴をパテで埋めたエブリィですが、やはりダメだったようで完全にもげてしまい、直管マフラー化してました(笑)

 仕方がないので突貫応急処置を行う事に。
が、しかし!
最初の外す段階でフランジ部のナットが固着してラスペネでも歯が立たず!
ってか、面倒臭がってスロープに載せただけだったので長い工具が使えなかっただけですが(汗)
なので、炙って摘出~
その後はナット、ネジともにネジ山修正。

 穴はリブ補強だけ入れてパテで誤魔化そうかと思ったのですが、やり始めると意外にアーク溶接でも穴塞げて、一番広い所で4mmぐらいあいてたのですが何とか塞げました。

 画像のように見てくれはアレですが、目視では埋まってそうです。
最後に一応、溶接個所を上からパテで持って終了~
コレで取り敢えず、消音器として機能はしているようです(爆)

 しかし、状態的に次の車検までは持ちそうにないですねぇ。
やっぱ、フルステンマフラー装着かっ!?
Posted at 2019/11/20 23:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぶりい | 日記
2019年11月06日 イイね!

ホント消耗品だよ・・・

ホント消耗品だよ・・・ 軽の純正マフラーって、なんですぐに穴空くんでしょうかねぇ?
もう、消耗品のノリですね(笑)

 んで、エブリイのマフラー音が結構前から大きくなってるよなー、とか思ってたのですが車検が来るので仕方なしにマフラーパテ買ってきて、全周こんもり盛ってやりましたよ。

 取り敢えず排気漏れしてなさそうですし、音も小さくなりましたが所詮応急処置ですので後々は交換しないとです。

 エブリイはイヂルつもりなかったのですが、どうせ安い純正同等品買っても穴空くと思うので、いっその事社外のオールステンマフラーにした方がいいのかっ!?(爆)
Posted at 2019/11/06 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぶりい | 日記
2019年09月24日 イイね!

高さでダメだとは・・・

高さでダメだとは・・・ 前の休みに京都に映画見に行ってたのですが、京都ってちょっと入ったところが悪かったら車幅が3ナンバー無理、5ナンバービミョー、軽でしか通れない道みたいなところが沢山あります(笑)
そもそも住所に「上ル、下ル、西入ル、東入ル」とか意味不明です。
今は関係なかったですね(爆)

 そんな訳であえてエブリイで行ってきたのですが、いざ駐車料金が安いタワー式立体駐車場に止めようとするとあからさまに変な顔するおっちゃん・・・
話してみると高さがダメだったようです。

 確かにウチのエブリイはハイルーフなのですが、まさか高さで引っかかるとは思ってもいませんでした。
うん、次からは気を付けよう!

 そんだけです。
Posted at 2019/09/24 21:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぶりい | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation