• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2024年12月11日 イイね!

とりあえず確保

とりあえず確保 ほっしゃんにはテインの車高調装着しているのですが、如何せんリアのストロークが足らず結構底突きします(汗)

 と、いう訳でHKSの4kスプリングがオクに出ていたのでとりあえず確保したのですが、テインのアジャスターにはもちろん使えません!

 アジャスターさがすか~
Posted at 2024/12/11 23:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | あると | 日記
2024年11月26日 イイね!

仮合わせ

仮合わせ ほっしゃん用に見た目9割、性能1割で買ったボルテックスジェネレーターを仮合わせしました!
個人的にはイイ感じ~(笑)

 このまま取り付けたい衝動にかられましたが、未塗装の素地なので我慢です。
塗料はあるのですが、スプレーガンが・・・

 取り付けはいつになるやら。
あっ、サイドステップも(滝汗)
Posted at 2024/11/26 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | あると | 日記
2024年11月13日 イイね!

先日行った作業

先日行った作業 なぜ今?
と、自分でも思うですが先日行ったほっしゃんの作業。

 ローテンプサーモ交換!

 いや、夏前の作業だろ!?(笑)
とはいえ、純正流用の88℃→82℃なのでそんなに下がってないのですが。
まぁ、気分の問題です~
Posted at 2024/11/13 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | あると | 日記
2024年09月22日 イイね!

そりゃ、激変するわな(笑)

そりゃ、激変するわな(笑) 今週は珍しく3連休!
って事で、重い腰上げて結構前から入手していた部品をほっしゃんに取り付けました~

 画像のフロントスタビライザーですが、メンバーずらさないと取り付けれないのは事前に調べていました。
しかし、いざずらして取り付けようとするとスタビライザーブラケット取付のネジ穴が錆びてボルトが全く通らない・・・(汗)

 タップ通したのですが1箇所怪しく、トルク掛けるとネジ山ナメそうだったのでほどほどにしておいてやりました。
ちょうど画像に写っているボルトですね。
それでも17Nmで締めれたので大丈夫かと(滝汗)

 と、いう訳でメンバーずらしたついでに画像に写っているステアリングラックもターボ用に交換しました(爆)
ガチャガチャと知恵の輪をくぐらせて交換。

 この手の作業する時はリフト欲しいですねぇ。
個人で導入するには中々ハードルが高いですが。
ちなみにメンバーのずらし具合は細いボルト2本は抜いて太いボルト4本を5山掛け、トルクロッド取り外して交換完了!

 交換後は・・・
そりゃ、激変ですわな(笑)
字の如く笑いながらの試運転です。
フロントの入りは変わりましたし、予想していなかった乗り心地が改善され、ロック・トゥ・ロックは4¼から3½ぐらいになったので!

 とはいえ、デメリットも発生。
車高調が既に入った状態で、フロントスタビライザーを入れたのでイン側がトラクション抜けしやすくなって電子制御が入りやすくなりました。

 ほっしゃんは一応街乗りメインなので些細なデメリットですが、こうなってくると純正ヘリカル欲しくなりますね!
Posted at 2024/09/22 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | あると | 日記
2024年08月05日 イイね!

ちょこっと主張?

ちょこっと主張? ちょっと前に、ほっしゃんにリアスポイラーを取り付けました~
純正スポイラーなので控えめなので、そんなに主張しませんが「アル」と「ナイ」とでは印象がけっこうちがいますね。
装着後に初見の連れも直ぐに気づいていましたね。

 後ろからだとこんな感じ。



 しかし、中古品だったせいなのか、取り付け位置がビミョーに悪かったのか、フィッティングが純正なのにイマイチ・・・
まぁ、どうしようもないのですが(苦笑)

 とりあえず、コレで自分が構想しているアルトに一歩近づきました!
Posted at 2024/08/05 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | あると | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation