• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

バッテリーがやばい!?

バッテリーがやばい!? この土日なのですが、妹が帰って来てたので軽くカローラの点検を行いました。
とりあえずウォッシャー液(ガラコ)追加し、タイヤエアチェックとバッテリーチェックを行ったのですが、バッテリーのCCAが230ぐらい(だったかな?)でダイブ劣化していたようで、緊急処置で赤号に使ってるバッテリー(CCA320ぐらい)に乗せ換えました。

 うん、見て正解だった。
トラブって連絡来ても、診断に行くのに県またぐので、直ぐには行けませんので。

 んで、意味は無いと思いつつ、パルス充電器で満充電させましたが、CCA値は御覧の通り255。
コレは引退だけど一応赤号に繋げておこう。

 ちなみに一番新しいバッテリー積んでるオカンのシビックを測定してみるとCCA値は380。
ヤフオクでリビルトバッテリーがそれぐらいの数値なので、機械の誤差考えてもそんなに劣化はしていないと思います。

 てか、バッテリーも依然と比べたら1000円ぐらい値上がりしてますよねぇ・・・
痛いな。
あっ、上記のバッテリーは全てカオスの60B19サイズです!
Posted at 2022/09/12 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2022年05月15日 イイね!

知識の勝利である?

知識の勝利である? カローラ購入時からずっと欲しいと思っていたヘリカルLSDを入手しました!!!
ただ、今や妹のカローラなのに自腹切ってポチった阿呆な自分ですが(汗)

 しかし、いつものオクで4諭吉ぐらいのスタートで、スタート価格で入手したのですがウォッチ数も30越えてたのに、なぜか入札したのは自分だけ・・・
ラッキーっ!

コレ、TRDヘリカルですよっ!?

 と、いうか出品者も純正ヘリカルってタイトルで出品してたので、知らんかったんでしょうねぇ。
まぁ、TRDも純正っちゃ、純正か?(笑)

 さて、念願かなったTRDヘリカルなんですが、とりあえずバラしてみた所、ネット調べの純正ヘリカルと相違点はあるものの、何処で強化になってるのか全然わからんのです・・・(滝汗)

 ま、いっかTRDヘリカルなのは間違いないし!
ちなみにC50系用TRDヘリカルの外見上の相違点ですが、TRDヘリカルはリングギア側のデフケース内にオイルが入る用の穴が〇形状なの打刻印が「31」になります。
ウソを教えられてなければ・・・

 
Posted at 2022/05/15 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2022年05月08日 イイね!

やはりついているとイイ

やはりついているとイイ 以前ぶつけられた妹のカローラですが、その後、修理も終わり稼働していたのですが、リアアンダースポイラーが流用品だったため保証外だったのを、修理し取り付けました!

 画像では影の影響でわかりにくいですが、やっぱコレ付いてるとと渋みが増しますねぇ(笑)
ただ、欠点はリアのボリュームが出た分、TRDのマフラーが引っ込むことですね。
それも、自分用に置いているC-ONEマフラー+延長マフラーカッターで解決するのですが、音量と地上高の関係で妹には封印しています(爆)

 あと、調子が悪かったディマースイッチも交換。
んで、なんか交換後パワステが重くなったような?
バッテリー外しても、電動パワステの調整とかはなかったんだと思うんだけどなぁ・・・

 取り敢えず、今日妹が乗って帰りましたし、壊れてるわけじゃないので取り敢えず、様子見かと。
そんな感じで、このGWはカローラに時間を割いた感じになりました。
Posted at 2022/05/08 16:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2022年05月06日 イイね!

光量アップ!?

光量アップ!? 昨日ですが、妹のカローラのヘッドライトバルブをLEDに交換しました~
物はヴェレーノの純正HID交換タイプのLEDバルブになります。

 プロジェクターのヘッドライトは内部の反射板が熱でやられるので、熱量の低いLED化にしたかったのと、光量アップが目的です。

 んで、取付後が↓



 カットラインはHIDほどクッキリと出てない思いますが、光量は明るく感じますね~
光軸が何となく合わせただけなので調整すると、もっと見やすくなるかも!?

 コレで反射板の劣化は遅められたでしょうし、光量もアップしたのなら買ってよかったんじゃないかと。
ただ、取付がちとアレですが・・・(汗)
Posted at 2022/05/06 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2021年09月20日 イイね!

も、ヤダ

も、ヤダ えー、今度は妹のカローラがブツけられました・・・
もう、ヤダ。

 駐車中にブツけられたそうです。
なので、こちらの過失は0なのですが、諸事情により今回もめんどくさい事になっております・・・

 被害は今回は結構イってて、画像の仮見積書の状態で38万来てます。
いやコレ、同型カローラ買えてしまう見積もりやぞ(汗)
しかも、仮見積なのでバンパー外すと、もっと上がる可能性もあります。

 あと、気になるのは目に見えない破損です。
駐車中に相手がバックでフロントに突っ込んできたのですが、ブツかってきた衝撃で車体が後ろに押されて、リアバンパーがフェンスの飛び出てるネジで穴が開くぐらいの衝撃があったようです。
路面がアスファルトか砂利かで変わってきますが、もうなんだかなぁ・・・デス。

 ぶっちゃけ、普通の人なら廃車コースでしょうね。
只、此方とら3000kmの個体から今までメンテしてきた車両なので、勿論修理ですけどね!
ちなみに、腹立つからカーボンボンネットにしてやろうかとも思いましたけども、流石になかったですね!
クソっ、メジャーだけどマイナー車め!!!(笑)
Posted at 2021/09/20 10:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation