• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2022年11月07日 イイね!

なんだコレ?

なんだコレ? 先の休日に赤号の予備で持っているコンピューターを開けたのですが、二つある予備のうち、片方が変なことになっていました。

 画像の下側なのですが、なんか基盤が追加されています。
尚且つ、ロムに「JT191 4XC1」と手書きのシールが貼ってありました。

 どの車両からとったものかわからないのですが、JT191なら4XE1だし、4XC1ならJT151なので、よくわからん代物を予備に持っていたようです(笑)
まぁ、中身書き換えられてるのは間違いなさそうですが、結局のところ今の赤号には使えた代物ではなさそう。

 しかし、どういった代物なのか気になる一品です。
JT191Sのコンピューターは書き換え出来るのでわざわざ基盤追加する必要ないと思うのですがねぇ・・・
Posted at 2022/11/07 21:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2022年10月28日 イイね!

ステー取り付け

ステー取り付け さて、作成した赤号用の一次触媒アダプターステーを取り付けましたが、画像の様な感じになります。

 見た目はチト、アレですが補強としては仕事してくれそうです(笑)
ただ、取り付けた後にちょっと失敗したかと気づいてしまいました・・・
とりあえず現状は問題ないので、またの機会に造り直そうかな?

 兎にも角にも、コレでやっとこさ現車合わせできます!
Posted at 2022/10/28 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2022年10月22日 イイね!

こんな―ステーでも1日仕事・・・

こんな―ステーでも1日仕事・・・ 赤号の続きで、一次触媒アダプターを取り付けたのですがなんか頼りないぞ?
それもそのハズで、純正の一次触媒はエンジンブロックとステーで繋がれているのですが、作ってもらったアダプターにはステー取り付けのネジ穴がありません。
なので、排気系の固定がエキマニから後ろはマフラーの吊りゴムまでなくなることになり固定不足になると考えました。

 おそらく短期的街乗り仕様だと問題ないかもですが、残念ながら(?)赤号の使命は街乗りではないので補強しないといけません。
ソコでステー制作に至るのですが、ココでテンション上がらずちょっと放置していて、やっとこさ画像のステーを作成しました。

 んで、こんなステーでも形状と道具の関係で1日かかりました。
しかも、一応このステーでイケるのですが後々の事を考えると寸法間違えたと後悔・・・
まぁ、ソレを考慮したステーは次の車検までに作り直すとして、まだ引っ張ります(笑) 
Posted at 2022/10/22 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2022年10月16日 イイね!

ちょっと進んで

ちょっと進んで 先月、アクエリアスから受け取ってはいたのですが放置していた赤号用の一次触媒アダプター。
やっとこさ重い腰を上げて作業です。

 仕様はインφ83.5、アウト外径φ60.5パイプになり、純正ではアウト部が約φ50ぐらいなのでパワーアップにつながるハズです!

 既に取付は終わっているのですが、おそらく単体で取り付けると今後不具合が出ることが予測されたので、その対策に時間を取らてしましました。
その対策は、また次に・・・
Posted at 2022/10/16 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2022年09月08日 イイね!

2本目制作!

2本目制作! ハイっ、以前自作した赤号のリアタワーバーですが、2本目制作しました~
見た目は何となく一緒なのですがパイプの肉厚が厚くなっています!
とはいえ、アルミ合金や鍛造ではないのでほどほどの強度ですが(苦笑)

 曲げ角度がビミョーにずれていてパイプの位置決めに結構難儀しましたが、なんとか形にはなりました。
効果はハッチバックなのであるハズ!(笑)

 さて、やることは山ほどあるので次は何しましょうか~
Posted at 2022/09/08 19:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation