
ちょっと前にネタにした
フロアジャッキですがNEWジャッキ購入です。
いろいろなメーカーを比較して悩んで悩んだ結果ストレートのフロアジャッキを購入しました。
現物は思ってた以上の大きかったですし持って運ぶには約43kgと重いです(笑)
早速おかんのシビックの夏タイヤ交換に使ってみましたがおしい!
実におしいジャッキです。
受け皿の最高630mmの上昇高も満足ですし詳細情報に記載されたなかったフレーム高ですが以前と同じ約155mm(あと5mm低かったら尚良かった)でハンドルが水平より少しだけ下側にストローク出来るのでフレームさえ入ってしまえばなんとかジャッキアップ出来る点が良かったです。
じゃ、何がおしいかといえばキャスターの動きがイマイチ・・・
まぁ、コレは国産のサイズが合えば交換すればいいだけの事なのですがタブンやんないだろうなぁ。
それともう一つは低床部分があと5cm長ければ赤号のフロントをスロープ無しでジャッキアップ出来たことですね(爆)
一応受け皿はジャッキアップポイント掛かってはいたのですがちょっと怖い~
総評として今の所買ってよかったなと思います。
むしろ手持ちのジャッキスタンドを初めて最高位にしてもまだ余裕があったのでもうちょい高いジャッキスタンドあったら下回りの作業性がもっと上がるかと。
後は耐久性ですね!
コレで作業が進められるか!?
Posted at 2018/03/15 22:57:25 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記