• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

ライセンス更新

ライセンス更新 日曜日ですが自動車を運転するためのライセンスを更新してきました~
運転免許証っすね(笑)
今回も引き続きゴールド免許!
今までは地元の警察署で更新して来たのですが今回初めて免許センターで更新してきました。
距離的には明石なのですがあえての但馬!
北近畿豊岡道使えば時間的にはあんまり変わんない感じですしね~

 先に結果いいますと多少足を延ばしても「アリ」だと思います。
自分は昼一の早めに行ったので1時間半ぐらいかかりましたが、そのあとの講習でガラガラだったのでおそらく条件が合えば40分ぐらいで更新できるんじゃないでしょうか?
その条件は優良運転者で雨の日、昼2回目の講習(14:05~)10分ぐらい前に到着。
たぶんこれで出来ると思います。

 人少ないですしクルマも置き放題。
道も混まなかったのでドライブついでと思えば全然苦になりません。
ただ、その更新したあと台風来てるのに調子乗って京都の久美浜まで行ってきたのですがそこで痛い目に・・・
Posted at 2017/10/24 22:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月18日 イイね!

当たらずとも遠からず

当たらずとも遠からず ネットを漂っているとトヨタがミニバン診断なるものをやっていました。
今の所、自分の意志でミニバンを購入することはまず無いのですが何となくやってみました(笑)
結果。

 「運転そのものを楽しむクルマ好き」タイプ

 だ、そうです。

 画像の通りなのですが内容は・・・

どんな時でも冷静沈着で、頭がいい人です。
何事も自分でコントロールしたいタイプなので、クルマの運転も大好き。
誰かと一緒にどこかに行くよりは、純粋に運転そのものを楽しみたいので、高性能でスピードが出せるクルマと相性が良さそうです。
また、合理的な性格なので乗り心地や性能の良さなど機能面も充実したハイスペックなクルマがオススメです。

 とのこと。
冷静沈着で頭がいいとは思わないのですがねぇ。
それに合理的で乗りご心地と性能が良く機能面も充実したハイスペックなクルマ?
赤号は上記全部真逆では!?
でも、内容としては概ねあっているような・・・

 んで、オススメのミニバンはヴォクシーでした。 
これに関しては特にコメントは無いかな?(爆)

 そんな感じのミニバン診断でした~
Posted at 2017/10/18 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月09日 イイね!

次につなげるドライブ~

次につなげるドライブ~ 午前中はシビックの撮影でしたが午後からはカローラに乗ってドライブ~
ホントは知り合いの所に行ってたのですがせんちょらるの例のイベントの関係か生憎お留守。
流れ的にそのままドライブになった次第です。

 んで、どこ行こうかなってなったのですが近年通る時は殆どトンネルを使用していた遠阪峠へ!
クルマでは久々のなのですがやっぱ楽しいですね~
下りはどうにも止まらんのですが(苦笑)

 最後画像取って帰ろうとした時、ちょうどCR-Xが来たので遊んで貰えるかと後ろ付いていったのですが全く相手にされず。
ちょっと残念・・・

 ちなにみ画像はその時撮った山頂付近にある廃屋です。
あと、今グーグルマップ見てて気づいたんですが遠阪峠の西側の入り口に側道があって「地図」上だと道が途中までしかないのですが「航空写真」だと黒川ダム迄続いている様子。

 あれ?コレもしかして林道!?
パッと見この区間だけで15kmはありそう。
これに遠阪峠~林道(仮)~黒川ダム~青垣峠とつなげればなかなか「ひゃっはー!」なルートになるのでは!?(笑)

 これはカブで今度行ってみなければ!
ただ、残念な事といえば手持ちのタイヤがパイロットストリートとタイ製のブロックタイヤ・・・
オンかオフかのどっちかしかねぇ!(爆)
ミシュランよオンオフ行けるM62の再販を求む~!
Posted at 2017/10/09 23:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月25日 イイね!

お疲れ様でした

お疲れ様でした 先日のいすゞミーティングの主催者様、参加された方お疲れさまでした。
今回もカローラでのギャラリーでしたが久々に会う方たちとまったりと過ごさせていただきました。
画像の今の所日本で1台のMu-Xも見れましたしまた参加したいと思います。
次は赤号で(汗)

 それで、今回はいすゞだけでなく他メーカーの旧車も参加してたのですがお金掛かってる車両多いなぁ~と思いました。
パーツが豊富だからですかね?(笑)

 そんな感じだったのですが自分的この日一番のクルマですが何でしたでしょう~
って、「どんな車種来てたかわからんのに当てれるか!」となると思うのですが実は帰り高速で会ったクルマなんですよね。

 それは・・・
















日野レンジャー ラリー仕様!



 ね、当たった人ないでしょ(爆)
帰りの高速で渋滞中の反対車線だったんですが最初は背の高さから「トラックにトラックが載ってるわ」ぐらいだったんですが近づいてみてビックリ!
初めて見ましたが思ってたより小さく、その小ささ故リトルモンスターの異名も納得です。
日本勢としてこれからも頑張って欲しいものです。
いすゞもアジアクロスカントリーラリーはなんだかんだで最強なんですけどね~

 高速といえばネタがもう一つ。
それは次回にでも・・・
Posted at 2017/09/25 22:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月21日 イイね!

なんだろこの気持ち?

 ついさっき知ったんですがとあるアーティストのMVに自分が勤めてる会社の製品が初っ端から最後までメインで映ってるんですけど!?
むしろそれしか映ってない!
てか会社名と製品名もめっちゃ載ってるんですけど(汗)

 そんな再生回数回ってないので知名度が高いアーティストじゃないと思うんですがなんすかねこの気持ち?
知らない方がよかったのか・・・
なんかいろいろ考えるわー
Posted at 2017/09/21 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation