• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

mu-X来んの!?

 既に知ってる方もおられるでしょう今月末9月24日に行われるいすゞのミーティングですが今回から名前が「北近江リゾートクラシックカーフェスティバル2017&オータムいすゞミーティング」に変わったようで昭和車も参加できるようになり参加台数がいつもより多くなりそうな感じですね~

 んで、HaKoBuに掲載されてる告知ビラみてたらいすゞmu-Xが来る予定とな!?
個人的にはD-MAXのが興味あるのですがこれはちょっと・・・
いや、かなり気になるかな?(笑)

 ちなみに自分は前日に愛知で宿泊してからの滋賀入り予定です。
兵庫からなのに滋賀通り越して愛知とはコレ滑稽な(爆)
Posted at 2017/09/03 22:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月23日 イイね!

俗世とはかけ離れた車事情

俗世とはかけ離れた車事情 軽にミニバン、コンパクトぉ!?
なんそれ、おいしいの?
一家全員セダンのMTで何が悪い!(爆)

 そんな感じで世間とはかなりかけ離れた車事情な我が家ですが別に自分は気にはしていません(笑)
左からオカンのシビック、自分のカローラ、弟のアルテッツァ、オトンのアテンザです。
でも、アテンザはハッチバックセダンなのでちょいビミョーなんですが(苦笑)

 実は何気に無かったワンショットなんですがこれ見た瞬間「ないわ~(笑)」って感じで思わず画像撮ってしまいました。

 しかし、自分のカローラが後ろ気味なのを抜きにしても周りが3ナンバーばかりだと小さく感じます。
赤号と比べると同じ5ナンバーでもカローラはデカく感じるのですがやっぱ5ナンバーなんですね~
ただ、弟が来年ぐらい乗り換え予定でアテンザも次の車検は無いのでこれが最初で最後かな?
Posted at 2017/07/23 21:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月18日 イイね!

まだバラ売り車両あったんね(苦笑)

 久々にヤフオクで「ジェミニ」と検索したら結構最近に1Sセダンがバラ売りされてたみたいですね~
評価見てみたら落とされた方もいるみたいです。
見た感じ落札者はバラバラみたいですね~
って、ことはまだまだジェミニ乗りいるってことでしょうか!?(笑)

 それはさて置きバラ売りされた車体が初期型っぽいので中期型以降乗ってる人にはリアスタビが若干強化(φ13→φ16だったかな?)になるので買いと思うのですが誰もいかないんですかねぇ。
ちなみに自分はセッティング用に純正OP含めたいすゞ製3種すべて持ってます!(爆)

 しかし、1系ジェミニってどれだけ残ってるのだろうか?
あと同じネロ乗りのりく・りぃサンがネロ手放されるそうです(滝汗)
気になる方は連絡してみてください・・・
Posted at 2017/07/18 23:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月29日 イイね!

憧れの工具。いや、憧れた工具!

憧れの工具。いや、憧れた工具! 自分でクルマいぢりする方で工具にもこだわりある方おられると思います。
キング・オブ・ツールと名高いSnap-on。
国内最高峰のKTCネプロス。
F1で使用されているBeta。
その他にもFACOM、MACTOOL、STAHLWILLE等々・・・

 関係ないですが自分は「DIY」とゆう単語が嫌いなので使いません!
だって「Do it yourself」の略語で乱暴に訳すと「てめぇでやんな」ですよ?
なんじゃ、それ~!ってなりませんか!?(怒)
えっ、ならない?(滝汗)
ま、まぁ個人的解釈は置いておいて10年以上前に自分がクルマいぢりしだして初めて感動した工具がハゼットの6000シリーズのトルクレンチでいつかは欲しいと憧れた工具なのですが何分高い!
なんで半分諦めてたのですがオクで安くで出品されてたのを最後に入札したらそのまま落ちました(笑)

 で、今日届きました~
3/8の5~60Nmまでのトルクレンチです。
で、どこに憧れたかとゆうとトルクレンチなので指定トルクになると「カチっ!」ってなるじゃないですか。
あれがこのトルクレンチだと「コキンっ!」って感じで如何にも質実剛健なドイツ製って雰囲気に憧れてたんですよね~
あと、赤いのが「ぴょこん」と出る所とか?
アホですね(爆)
でも、メーカー公称±2%の精度は世界トップレベルかと。
ちなみにみんな大好きSnap-onのプリセット型トルクレンチで±4%だったハズ。

 今回は60Nmまでなのでカブ触るには重宝しそうです。
いずれは1/2の40~200Nmまでの方も入手したいですね~

 高い工具は使い勝手や性能がいいのが多いし買ってしまえば使わないと損と思ってしまうので自然と自分でいぢることも多くなると思います。
なんで個人的に買って損はないのではと思います。
ドツボにはまると工具にお金掛けちゃうことになりますが(汗)
購入は計画的に・・・
Posted at 2017/06/29 23:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年06月16日 イイね!

工具入手

工具入手 新しくラチェットを新調しました~
ネプロスのNBR390です!
普通に買うとお高いのでポイント使って1円で買いました!(笑)

 長い付き合いになると思うので大事に使ってきたいと思います~
ま、リペアキットもあるのでよっぽど変な壊し方しない限りダイジョブかと・・・(汗)
Posted at 2017/06/17 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation