
オイル交換の罠でしたね。
画像を見たらわかる人もいるでしょうがミッションのオイルいれ側のボルト等です。
で、何が罠かというとボルトが硬くしまっていて根元から一緒に回ってしまいました。
どうしようかといろいろ思案した結果、一度一式取ってしまってからボルトをはずして取り付けることにしました。(原因としては画像に写っているナットの緩みからの供回りと多分思いますが、今回についてははずしてしまった方がよかったみたいです。理由は下記にて)
そこで自分で交換したことがある方はわかると思いますが画像の物ってへんな角度がついていて根元から回るとおかしな回転するんですよねぇ。
いろんなメガネ、モンキー、スパナを使ってなんとかはずすことが出来たのですがボルトの角がなめかけに・・・
おまけにボルトが固着していて緩めるのにも難儀しました。
万力があればよかったのですがなかったのでちょうど排水溝の網の部分がいいサイズだったのでそこにはめ込んで緩めました。
おかげでタイヤ交換も含めて2~3時間で終わる予定が半日かかってしましました。皆さんボルトの締め付けには十分気をつけましょう!
でも前回自分で交換してないような気が・・・誰だったけ?
Posted at 2008/05/05 22:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記