
どもGWってこともあり遊びで忙しかったみっき~です!
でもちょこっとは作業とかしたんでちまちま更新しますね~
ってなわけでこの日はジェミニのプラグ交換とパワステフルードの交換をしました。
プラグは以前から使っているNGKのIRWAY7でパワステフルードは今回カストロールの+ワコーズパワステ添加剤に交換しました。
プラグは多分2年ぐらい使ったかな?
なんとなく電極もちびてる気がするし、ちょっと使いすぎたかもですね。
でもってパワステフルード交換ですがコレが面倒なんですよね~
プラグみたいにちゃちゃっと交換できたら楽なんですがそうもいかないのが世の常。
そんなことを言ってても仕方が無いので交換です。
いろいろやり方(?)があるようですが自分の場合はステアリングラックからパワステタンクにいくリターン側のゴムホースを抜いてパイプに別のホースをつけ
セルを回しタンクからフルードがなくならないように補充しながら交換してます。
交換後試走しましたが、ぶっちゃけプラグ交換はしてもしなくてもあんまり変わんなかったです。
パワステは3,4年ぶりの交換とあってハンドルが軽くなりましたね。
うん、これで運転が楽しくなる~
あ、関係ないんですけどパワステフルードの注意書きにホンダ車には使わないでくださいって買いってあったんですけどなんで?
Posted at 2009/05/05 18:42:53 | |
トラックバック(0) | 日記