• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

仮路上復帰①

仮路上復帰① なんとかネロを仮路上復帰までこぎつけました!
ココまで来るの長かった~
軽量化の為サンルーフ取るまでは良かったんですが塞ぐのに時間がかかりました。
最初のころはアクリル板をアルミテープで目張りして乗ってたんですがある事件がおきましてそれ以降怖くて乗れませんでした。

 ある事件とは・・・
こんなブログあったん覚えているでしょうか?
この時の事なんですが実はサーキット走行中にアクリル板が吹っ飛んでいきました(苦笑)
アクリル板目張りでサーキット走るのは2回目で今回も大丈夫だろと思って出撃したのが大きな間違いでした。

 数周回のアップ後さぁ行こうって思った1週目バックストレートエンドでバタつく音がした後、アクリル板が遥か後方へと飛び立っていきました。
その時の動画が↓



 アクリル板が吹っ飛んでいった直後にデフレクターの無いサンルーフから風が舞い込みとんでもない風切音と振動が車体に響きました。
あまりの音と振動の為最初車が壊れたかと思いましたョ(汗)
幸いこの時は連れと2台だけの貸切状態で、ぶっ飛んでいったアクリル板も割れることなく200M看板辺りの芝生に鎮座していました。

 正直、ぶっ飛んでいった時は焦りました!
連れがすぐ後ろにいなかったのはわかっていましたがアクリル板がコース上に落ちててそれを一番速度が乗る裏ストレートで踏んでクラッシュしたら・・・

 そんなことがありアクリル板目張りはかなりヤバいと思いちゃんと(?)するまでは街乗りもやめておこうと思った諸行です。ハイ
しかし、今日に至るまでの道のりは長く険しく終わりの来ないトンネルの中へと・・・

続く
Posted at 2011/05/08 21:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 10 11121314
15 161718 1920 21
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation