• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

ちょこちょこはやってたんですよ?

ちょこちょこはやってたんですよ? 久々のネロです。(笑)
ネタにはしてなかったんですが洗車とか洗車とか後、洗車とかはしてたんですよ。(ヲイ!)
いや、普通にオイル交換とかしましたが・・・

 んで、ちょっとは作業進めないといけないと思ったので草刈しました!(ヲイ!!)
いや、だってネロ乗ってなかったから野生のアサガオにホイルとか侵食されてましたから~
流石にクサヒロ化させるのは早いですし。

 前置きは置いといて本題ですがとりあえず一時中断してたルーフ施工を無視して(ヲイ!!!)ロールケージをつけるべく天井内張りをチョイ加工しました。

 気にしない人は気にしないと思うのですがロールケージを付けるとき軽量化も兼ねてサンバイザーを取り外すのが一般的とおもいますが取り外すと穴があいちゃいますよね?
それが気になるみっき~はその穴を塞ぐことにしました。
画像のようにカーボンシート・・・ではなくカーボンで。
ちなみにコレ、本物のドライカーボンです(笑)
うわ~意味がねー
まったくもって阿呆ですね。
いや、ジェミニの件も含めて久々にメインタイトルらしくなってきたか!?(笑)
Posted at 2011/08/22 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2011年08月22日 イイね!

こいつらさえ買わなければ・・・

こいつらさえ買わなければ・・・ こいつらを買わなければ予算抑えられてのに・・・
まぁポチって支払いしてから故障の連絡が来たのでどうしようもないんですけどね。

 タイヤはフェデラル595RS-Rの195/50-15でホイルがスプリントハート15inc 6.5J off+43です。
タイヤサイズは決まっていたのですがホイルがこのスプリントハートとワタナベのRS8と迷って結局王道じゃない方を選びました(笑)

 いつものごとくタイヤは自分で組んでバランスは店に出したのですが4本の内2本が今までに見たことない重り(70g以上)が付いて返ってきたのでビックリしました!
2本のうち1本は何故か黄色のポチがなく適当に組んだのでわかるのですがもう1本はなぜ?
目視で確認できる歪みはないって言ってたからやっぱホイルが古いからかなぁ!?
まぁバランスが取れなかった訳じゃないしサーキット走る予定はないからまっいっか~
Posted at 2011/08/22 23:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記
2011年08月22日 イイね!

部品品番

部品品番 今回変えた部品の品番各種です。
参考になればいいかな~と思ってます。
ちなみに何に何が入ってたかは予想です(笑)
でも燃料フィルターはわかる!
で、トヨタのはリアハブベアリングのインナーとアウター。
いすゞの箱はフロントバブベアリングで残りのいすゞ部品はシールと・・・あれ?後なんだろ?
まぁ、なんにしてもこれだけあれば前後ハブベアリングはOKかと思います。

 それとまっどはった~MkⅡサン情報でリアハブベアリングはNTN製のインナー(4T-LM11710)アウター(4T-L44610)でも問題ないみたいです。(まっどはった~MkⅡサンありがとうございます!)
フロントも社外品あればいいのですがあるんかな?

 後、余談ですが1S(1型)のハブ本体と0系のハブ本体では相互性は無かったので注意してください。(笑)
Posted at 2011/08/22 23:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記
2011年08月22日 イイね!

車検に向けて④

車検に向けて④ 今日ジェミニの様子を見に行ったらリアベアリングが交換されタイヤが付いた状態になってました。
ちなみにリアハブベアリングの箱には天下の「T・O・Y・O・T・A」の文字が(笑)
残るはラジエターですね!

 結局ラジエターはサイドタンクとコアの新品が出てきたので今付いてるのと251にて作成されることになりました。
ホントは社外品があればいいのですが1系はあっても0系は見当たらず・・・
時間ががあれば某いすゞ乗りの方に輸入をお願いしたのですが車屋が2週間は待てないのとホントにターボ用が来るのか不安だったので作成してもらうことにしました。
お値段はだいぶラジエター屋と交渉してもらったようで見積価格は4諭吉ちょい(ちょいが怖いのですが・・・)長く乗ることを考えたら安いのか!?

 後はいくら請求されるかです。
自分の勝手な良そうだと車検+修理でおそらくは25~30諭吉ぐらい来るのではと予想しています(泣)

 でも最初からこんだけ壊れてるのわかってたらアクエリに修理に出してから車検通してたのに。
はぁ・・・
Posted at 2011/08/22 00:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 456
7 89 10 111213
1415 16 17181920
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation