2011年10月17日
とりあえずジェミニは終わったんでお次はネロ。
リアハブ関係の交換をしたい所ですがまだグリス交換をやってないので数日前に純正強化したエンジンマウントと純正ラジエターヘの交換です。
ラジエター交換自体は以前やったことがあるので手順は判るのですがエンジンマウントは初めて。
初めての作業ってどうにも勝手がわからず時間掛かるんですよねぇ。
あ~だこ~だしながら時間を掛けて交換を終え、水だけを循環させて気になっていた水漏れが無いッポイのを確認してからクーラント交換しようとエンジンを切ろうとした時違和感に気づいてしましました。
電動ファン80℃で回っとる・・・
いやいや、90℃の間違いでしょ~と思い見直すもデフィの水温計は80℃を越えることはありませんでした・・・
おいおい、レース用の電動ファンサーモスイッチか?(笑)
とも思いましたがそんもん聞いたこと無いですしこんなもん使ってたら夏場常に電動ファン回ってる状態に成りかねないので交換しようかと思ってます。
自分のネロは電動ファン強制始動可能ですしね!
でも、またラジエター外さないとスイッチ交換しにくそうだし冬場80℃越えることなんて前塞がないと無いだろうからどうしょうかなぁ・・・
来年に回すか!?
Posted at 2011/10/17 00:19:37 | |
トラックバック(0) |
ねろ | 日記