• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

限界突破ぁ!

限界突破ぁ! また自分の壁を一つ越えベストタイム更新です!
犬の散歩の方ですが(苦笑)
GPSの精度がイマイチで画像では100mほど距離が多くなっていますが約5.4kmを22分18秒で完走出来ました。
ベスト更新したのはココのところ涼しくなってきたのもあると思いますが一番大きいのはやっぱり靴のおかげかと思います。

 今までは弟が使わなくなったテニスシューズで犬の散歩行っていたのですが1ヶ月ほど前に踵が「べろ~ん」と剥がれてしまい買い換えることに・・・
いろいろと自分なりに考えて財布と相談した結果リーボックのジグテック シャーク3.0を購入!
物としては結果もとりあえず出ましたし気温一桁台まだ下がると22分切りも見えて来たのですが自分的に道具でベスト更新ってのはどうにも納得できない結果です。

 例えるなら初~中級者が今までスポーツラジアルでサーキット走っててハイグリップに変えた途端3秒タイムアップ!
それ腕が上がったんじゃなくてタイヤのグリップでタイム上がっただけでショ?
って、感じなんですよね~
腑に落ちませんがこれからも精進していこうと思っています・・・

 なにはともあれ健康第一!
健康だったら何とかなります!(笑)




JT191Sリア用機械式LSD共同購入者募集中!
Posted at 2014/09/08 23:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月08日 イイね!

製作なるか!?

製作なるか!? ジャッキアップした赤号ですが以前から考えていた縦のボディ剛性・・・
と、ゆうかフロントタワーバーとロールケージの間の剛性上げるためにインナーブレースを自作しようかと思っています。
んで、フロントバンパーとフェンダーとカウルトップを外しました。
ちなみにジャッキアアップしたのはジャッキアップしないとバンパー外し難いので(汗)

 一応、ガ○チリサポートみたく角パイプを使用して製作しようと思ってるのですがまず固定するのに利用出来そうな穴がフレームに無いっ!
まぁ、その辺は穴空ければ済むだけの話なのですが問題は画像のようにフレーム内に板があってストラットの手前側(バルクヘッド側)に穴空けて固定するのが一杯一杯な感じです。
初めてフェンダー外したのですが何でこんな所に板あんの?捻れに対しての剛性出すため?これがフツウなのか?
う~ん、出来れば横から見てサスペンションと同じ位置に固定したかったのですが仕方ないですね・・・
他の車種の取り付け画像をネットで見ても結構手前についてるのが多いし白号にも最初から似たようなの付いてるのでタブン効果はある?(笑)

 とりあえずフロントガラスがヒビ入ったままですのでゆっくりやりましょうかね~



JT191Sリア用機械式LSD共同購入者募集中!
Posted at 2014/09/08 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8 910 1112 13
1415 1617 1819 20
21 2223242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation