• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

Re:ベンジ!

Re:ベンジ!11月も中盤!
以前通行止めになっていた笠形林道が通行止め解除になってるはずなのでリベンジしてきました。
前回と同じところから林道入りしましたが何故かまだ通行止めの看板が・・・

 日付的に10月31日で終わってる予定だし通れそう。
ま、行ってみるかとゆうことで林道を進むこと数分・・・






結局通行止めかいっ!

 ちゃんと期間内に終わらせとけよ~
しょうがないので手前の道を右折して県道143号に出て北上。
国道427号から国道429号榎峠入りして県道109号穴裏峠へと向かったのですがこの穴裏峠でハ○エース(たぶん)に蓋されたのですがコレがヒドかったです。

 姫ナンのツートンカラーでカスタムされていたのですがコレが全然左に寄せれてなく余裕で1mぐらいあいてて対向車が通りにくそうにすれ違ってました。
「左寄せれへんのやったら峠道通るなよっ」と思ったのですが甘かったです。
その後センターラインある道に出たのですがなんとそのハ○エースはセンターライン上を走り出したのです!
「おいおい、マヂかよ・・・」と思ったのですがそこは普通車と原付のスピード差の関係で先に行ってしまいましたが一体が免許交付したんでしょうね?
ひょっとして無免?(笑)

 そんな感じで家路へとたどったのですが信号のあるとある交差点で事件発生!
カブ乗りだったら知ってるはずの「アノ」事件と同じ事が発生しました。

だるま屋ウィリー事件!
 
 知らない方は下の動画を



 自分は状況がちと違うのですがニュートラルから1速にギアを入れてレッドシグナルからのグリーン点灯!

アクセルオンっ!

 ?
って、ストール?(エンジンは止まりませんでした)
ニュートラルにしてからアクセルを廻すと普通に吹ける・・・
と、ここでエンジン回転数が落ちる前に何故かギアを1速に!(爆)
軽いスキール音と共に浮き上がるフロントタイヤっ!
ヤバイっ!とはまったく思いませんでしたが着地後に対向車からの視線がこっ恥ずかしくて全開でその場を後にしました(滝汗)

 動画を撮っていませんでしたのでお見せできないのが残念ですがその場に居合わせた対向車に乗っていた方には話のネタを提供できたと思います。
でも、よい子はマネしちゃダメだョ(笑)



JT191Sリア用機械式LSD共同購入者募集中!
Posted at 2014/11/16 23:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | かぶ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 67 8
9 10 1112131415
16 17 18192021 22
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation