• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

粋にやろうぜ!一気によぉ!点火編

粋にやろうぜ!一気によぉ!点火編 エンジンのサイクルとしては吸気→圧縮→燃焼(点火)→排気なのでホントは吸気編を最初にお届けする予定だったんですが取り付けステーの関係で今だ純正エアクリ・・・
これはまた後日にでも。

 と、ゆう訳で点火編です。
つってもプラグを標準からNGKのプレミアムRXに交換しただけです(汗)
だからと言ってただたんに交換した訳ではないです。

 プラグには電極があってこの向きによって十分な性能が発揮できない場合があるとデンソーが「人とくるまのテクノロジー展2014」で発表しています。
デンソーのPDFはこちら

 なんで今回もプラグの電極位置にマジックでマーキングして「あーでもないこーでもない」とプラグ締めたり緩めたりしてました(汗)
この作業意外と面倒なんですよねぇ・・・
もちろん締め付けトルクが決まってますのであともうちょい回したいからって無理矢理回したら痛い目見みるかもですよ?(笑)

 そんなこんなで交換完了~
点火強化とゆうことでTMワークスのVSDとか強化コイルとかも試したかったんですが中古でも高ぇわ・・・
まぁ、そのうち装着してみたい部品ではあります。

 そういや標準のプラグがデンソーではなくNGKのイリジウムだったんですが・・・(苦笑)
Posted at 2016/10/23 18:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2016年10月23日 イイね!

粋にやろうぜ!一気によぉ!

粋にやろうぜ!一気によぉ! タイトル程ではないと思いますがちょっと時間とお金掛けてカローラをイヂイヂしてました。
目的は非力なカローラの「パワーアップっ」です!

 テンゴのNAなので大幅なパワーアップは中々難しいのですがだからと言ってちょっとイヂって2馬力上がった所で体感できるものではないと思いますので一気にやっちゃって鈍な自分でも体感しようと思った訳です。
ハイっ。

 と、ゆう訳で小出ししてきますがこの画像で何やったかすべて当てた人はエスパーかストーカーですね!(爆)
Posted at 2016/10/23 17:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation