• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

どちらの音がお好み?

どちらの音がお好み? 現在カローラは12系のフジツボ製マフラー使ってるのですが予備で持っていたロッソモデロ製マフラーの動画で音質比較してみました。
撮影条件は純正の水温計の針が横でアイドリングから2000rpm前後でアクセル一定からの4000rpm前後の空吹かしです。

 今や型落ちの14系ですがマフラー交換しようと思ってる方の参考になれれば・・・
現在の吸排気仕様は

・HKS製パワーフローリローテッド
・TRD製エキマニ

になります。

 それではまずフジツボ製マフラーから。



 良くも悪くも社外マフラー音ってところでしょうか?
スポーツマフラーではないのでアイドリングから静かである意味カローラのコンセプトの「いぶし銀」に沿っていると思います(笑)

 次はロッソモデロ製マフラー。



 う~ん、マンダム!
よく言えば自然吸気の高めの音で悪く言えばノイジーな音ですね~
アイドリングは暖気がすめば静かです。
個人的にはこちらの音質の方が好みです(爆)

 あたなはどちらのマフラー音が好みですか?
Posted at 2017/04/29 22:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | かろーら | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3456 7 8
910 1112131415
1617 1819202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation