• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

ベスト更新

 さて、先週の土曜日ですが久々にせんちょらるを走ってきました~
タイトル通りベスト更新して来たのですが前のベストからの変更点はリアスタビを純正OPリアスタビに変更のみで前のベスト出したのが2月でしたので気温的な要因でのタイムアップは無いと思います。

 んで、ベストタイム動画です。



 こんな感じで縛りプレイのまま35秒8(非公式)
前のタイムから1秒ぐらい短縮にはなっているのですが乗ってる感覚としてはな~んも違いが判りません(笑)
違いってのは何処でタイムが縮んでるかってことですよ?
運転してて所処前には進まないなぁとは思っていましたがコーナーリング速度が上がってるんでしょうかねぇ。
前のベストのロガーが無いので比較できないのが残念です。

 しかし、リアデフ入ったのに予想に反して所処前に進まなくなったのはなんでなんでしょ?
理論的にはリア内側が空転しやすいのをデフ付けて前に進むようになってるはずなのですが・・・

 ん?
もしかしてセンターのビスカスカップリングで逃げてるんか!?(他のクルマは知りませんが1Sの前後トルク配分のビスカスカップリングはセンターデフではなくミッションに入ってます)

え!?これってセンターもワンオフ造れって事!!!?(爆)


 そんな猛者とか勇者通り越した人まだいるんでしょうか・・・
流石に頭数揃わんでしょうね(汗)
Posted at 2017/12/03 22:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月03日 イイね!

ハイオクにしたった(笑)

ハイオクにしたった(笑) 自分のカローラはもちろんレギュラーガス仕様なんですが一応あとの事考えてハイオク入れることにしました。

 レギュラー車にハイオク入れたからってパワー上がる訳でもないのですが仕様通りなら洗浄能力がレギュラーよりイイですし燃調触る時のことを考えると入れててもいいんじゃないかと・・・
普段通勤に使いませんので一月に30ℓ給油したら多い方ですし赤号と比べると全然燃費イイのでそこまで財布に影響もないので(笑)

 んで、一応ハイオク指定って事で蓋の裏にハイオクステッカー貼りました。
英語表記ってわかりにくいと思いますのでカタカナでしっかり「ハイオク」って書いてあるのにしときました。
これでオカン乗っても間違えないかと(苦笑)

 ま、ハイオク入れるにしてもステッカー貼るにしても自己マンっすね~
普通の人から見ればレギュラー車にハイオクとか無駄とか思われるかもしれませんが自分はクルマが道具じゃなくて趣味なので趣味に時間とお金を掛けるのは当たり前だと思います。
個人的には博打するより全然健全かと(爆)
Posted at 2017/12/03 16:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation