• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

日本グランプリ開催!

 はじまりましたね~日本グランプリ!
いすゞ~乗りな自分はあんまり興味がないのですが(いすゞ関係ないじゃん!)
ウチの弟が明日から現地入りして自社チームの応援するようです。

無料で!

 さすが天下のト○タ!
やることがふっとぱらですね~
無料なら見たいです。

 でもやっぱりハコ車がいい!
特に公道走ってるWRCですね。あれこそ憧れ!
スーパーGTもいいですけどなんか求めるもんが違うんですよ。
(ちなみに某GTドライバーとは顔見知りだったりします。あくまで顔見知りですが・・・)

 お~っとまたグダグダしはじめたんでこの辺で・・・
Posted at 2008/10/10 21:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

EVC5セッティング2

EVC5セッティング2 うまくいかないEVC5のセッティングです。
今回は比較としてマップ機能をOFFにした時のロガーも載せてます。
画像、上のグラフがマップ機能OFFで下のグラフがONです。
ちなみにギアは3速で行いました。(ホントは4速でしたいけど・・・)

 アクセル踏み始め回転数(ピンク)が若干ちがいますがブースト(水色)のかかり方がまったく違いますね。
その所為か吹け上がるまでの時間も少しですが違います。
でも高回転でのブーストが前回同様タレタレです・・・
もっと数値上げないとダメですね~。

 実はOFF時にチョットレヴあててしまいました。
ロガーにちゃんと記録されてますね。(笑)
嘘はつけません・・・用修行です。

Posted at 2008/10/08 22:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

TYPE-C

 JT1乗りなら一度は聞いたことがあるジェミニ限定車TYPE-C。
全日本ラリーとN1耐久の年間チャンピオンとしてFF20台4WD30台が販売されました。
御存知の通りノーマルとは違った仕様になっていますが最近当時の商品情報を見る機会があって初めて知ったことがあるのです。

 まずエンジンですが程度はどうあれピストン・コンロッド・クランクシャフト・フライホイールのバランス取り、強化エンジンマウン、とポート研磨が施されていますがインマニとエキマニも研磨がされていたようでエキマニには御丁寧にTYPE-CのCの刻印がされているようです。
あっ、後ヘッドカバー、インマニの色がモデレートブルーに塗装されていましたね。

 次にギア比ですがFFも4WDも1速は3.333に変更されていると思っていたのですがFWDだけだったんですね~
で、駆動系でゆうと4WDはプロペラシャフトマウンティングが強化品だったようです。

 サスペンションですがこれで気になる記載があってFWDは全日本ラリー、4WDはN1耐久仕様となっていてこんな軟いスプリングでホントにレースやってたのか疑問が残ります。(FF F3.2k R2.7k 4WD F3.2k R2.45k)

 最後にシリアルナンバーの打ってあるオーナーメントですが4・9・13・42・44・49は欠番にしてあったようです。
それを考えると56番まであったてことになるのか?

 さていすゞ乗用車、最後にして最強(?)のTYPE-Cですがいったい何台残っていることやら・・・

 うむ、今回も中身の無い更新だった。
Posted at 2008/10/05 22:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

さてさて

さてさて ネロも帰ってきたので窓修理とUSミラー換装しちゃいました。
やっぱ見た目が大事とゆうことでミラー換装からしました。
運転席側がUSミラー、助手席側が純正ミラーです。

う~ん、スポーティーだ!イイ感じ~!

 ただミラー面積が小さくなったので後方確認がしにくくなったのと元々左ハンドル用のミラーですので助手席側をめい一杯内側に向けてもボディが写らないので細い道でのすれ違いとかがチョット不安です。
まぁこのへんは慣れでしょう(正直自分のネロが家にある車の中で一番車幅感覚があやしいのですが・・・)

 問題の窓修理ですが今回も面倒でした。
窓を外して丸っこい部品関係一式交換までは速かったのですが装着するのに手間取った上にそのへん傷まみれになりました(泣)
自分のやり方がまずかったもしれませんがモウシタクナイデス

 よし!久々に帰ってきたネロ、ドライブにでも行ってくるか!
Posted at 2008/10/04 20:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

帰ってきた~!

帰ってきた~! 1週間と1日ぶりにネロが帰ってきました。
何の連絡も無く帰ってきたので最初、妹のジェミニが帰ってきたのかな?
と、思っていたのですがなんか音が違う・・・
そりゃそうだ同じアクエリマフラーでも音量が違う!
なんたって街乗りジェミニのほうが音がでかい!訳ですから。

 いや~新品バンパー+塗装はやっぱ綺麗ですわ~
他の部分とのあまりの差に涙ちょちょ切れるくらい・・・
まぁ兎に角これで週末は窓修理とミラー取り付け、その他もろもろ出来ますね。
日曜天気悪そうですけど・・・
Posted at 2008/10/02 23:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12 1314 151617 18
19202122 2324 25
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation