
有給とゆう会社員に与えられて特権を強行して今日から4連休のみっき~です。
休みはあっても金は無いので数年前に購入したカルフォルニアサン製キーレスの取り付けなんかをやっていました。
実のとこ数日前からちょこちょこ作業してたんですがやっとこさ使用できる所まできたのでネタとして・・・
以前ネタにした時にアドバイスを頂いたんですが結局モーターを取り付けて使用することにしました。
モーター付けるのは多分この方向が一番いいとおもうのでさっさと作業に取り掛かったのですが問題はモーターの配線を室内に通すのに手間取りました。
このへんは整備手帳を見てやってください。
で、今日配線関係をやっていたのですがまぁ面倒ですわ~
数年前のとはいえやたら機能あるものを買っていたので今日やっただけでは全て終わってないのですが、ちゅーか全機能使わないと思います・・・
イモビは配線がイマイチわからんしショックセンサーはターボタイマーの関係で使えないだろうとおもう、アンサーバックに関しては施錠の調子が悪いから1回1回ドアノブで確認してる状態で、あってもなくても一緒だし~って感じです。
一応リモコンで作動する所まではやったんですがココで問題が・・・
リモコンが全然反応してくれません。
有効範囲がアンテナから障害物無しで30cmって所でしょうか?
これでは実用性が全くありません!
しょうがないんでアンテナ延長してリアクォータガラスまで引っ張って来ましたがガラスを通すと更に範囲が狭ばり10cm程度しかありません。
ぶっちゃけ期待はずれです。
せめて半径1mぐらいで機能してもらいたかった・・・
やっぱ安もんの所為?
あっ!でもいま気づいたらリモコンの電池も当時もんだから電池が弱ってたかも!?
でも関係なさそうかな~
とりあえず明日交換してみるか?
Posted at 2009/08/20 21:52:41 | |
トラックバック(0) | 日記