
カローラのホイルやっとこさ交換しました!
白ボディに白ホイルですが自分的にまずまずかと
ついでにリアに20mmのワイドスペーサをかましてツラ手前までしました。
車高下げたら25mmもかませそうかな?
それにしてもこのタイヤハウスとタイヤの隙間が酷いですね~
おまけにノーマルサスの動きも怪しいから早急に変更しないと・・・
そういやちょっと面白い(?)事があったのでバラしますね。
タイヤ組んだのでバランスを取りにいったのですがその時のやり取りです。
みっき~ 「すんませ~ん、タイヤのバランスとって欲しいんですけど」
お店の人 「ハイハイ、いま履いてるのですね」
み 「そうです~」
店 「ちょっと待ってくださいね」
うぃーん ← リフットアップ音
ガチャガチャガチャ、ガチャガチャガチャ ← インパクの音
お店の人ホイルサイズ確認する ← この時自分はウエイトが取れていかを確認していると思った(勘違い)
み 「あっ!バランス全部取ってあります!(勘違い中)」 ← 自分はウエイト全部とってあるとゆう意味でいったのですが・・・
店 「!?・・・、何しにこられてんですか?」
み 「?、バランス取り来たんですけど?」 ← この時何をゆわれたか理解してない
店 「・・・!(ここでお店の人が理解してくれる)、オモリ全部取ってあるってことですね?」
み 「そうです!そうです!(なんかやっちまたな~、オイ!)」
そりゃそうですよね~
バランス取りに行ったのにバランス取ってあるなんてゆわれたら混乱しますよネ!
日本語ムツカシネ~!
ま、そんな感じのやり取りがありました(笑)
あっ!報告までにネロ車検から帰ってきました!
これで2年は乗れる~
Posted at 2010/05/01 23:53:50 | |
トラックバック(0) |
かろーら | 日記