• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ISきた~!

ISきた~! もちろんレクサスのISじゃなくてauのですけどね~
昨日きたとこでまだまだ使えていませんがなかなか面白いスマブだと思います。
とりあえずgoogleマップバージョンアップさせてナビさせるようにしましたが安いポータブルナビ並みの機能があるように思えます。
と、ゆうか無料とゆうことを差し引くと全然こっちのが上!?
ただ、車に乗ってのナビはまだですので今度出かける時はその使い勝手について検証したいと思ってます!

 これで当分の間は遊べそうです(笑)
あっ、ちなみに2台持ちなんで以前の携番、メルアドはそのままつかえま~す。
Posted at 2010/10/31 23:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月30日 イイね!

えきしょー

えきしょー とうとう自分の部屋に導入しました!
LEDアクオス40インチ!
今まで29インチのブラウン管でしたがこれでPS3もハイクオリティでプレイ可能~

 画像じゃわかりにくいですがなかなかイイです~
40インチになりましたがそんなに大きく感じることもなくPS3やってても小さい字もしっかり見れます!
GT5の発売が楽しみ~
Posted at 2010/10/30 19:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月26日 イイね!

わかっちゃいたけど・・・

 今日カローラが板金修理からやっとこさ帰ってきました。
なんの話かって~とコレのことです。

 直すのに1週間チョイ掛かりましたがどんだけ放置してんねんって話です。
まぁ自分の車じゃないんでいいんですけど車引き取りに行った時にいわれたのがこのカローラ助手席側全面近く修復歴があったようです。
カローラ来た時に左フロントに事故暦あるとは思いましたがまさか助手席側までとは!

 今更どうしようもないのでこのまま壊れるか全損するまで乗り続けると思いますがどうにもなぁ・・・って感じです。
恐るべしヤフオク!
Posted at 2010/10/26 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2010年10月24日 イイね!

六甲山ぷちおふ

六甲山ぷちおふ うっしぃクンが関東圏から関西圏に来るとゆうことで急遽(?)予定が組まれたぷちおふ。
今回わっくんサンも参加することになり、位置関係を考えると六甲山で全員集合が一番かな?とおもってのですがどおゆう訳か道の駅とうじょうに9時半頃全員集合!?
アレっ?

 そんなこんなでみっき~ネロ号とうっしぃジェミニ号とわっくん軽トラ号(笑)で一路六甲山へと向かうことへ・・・
11時前に久々の六甲到着、東西六甲の西側からはいったんですが涼しくなったこの季節でも水温は95℃ぐらいになって暖房全開!
恐るべし六甲!

 とりあえず裏六甲へといく信号の角の駐車場でチョイだべってから食事へと向かったのですが目的の店が中々見つからず結局派出所で場所を聞くことに・・・
なんとか目的の店に到着した一行ですがなんとゆうか混沌とした店でした(笑)
いや、味も悪くなかったし自分的にはあぁゆう店は結構好きなんですけどねぇ。

 食事終了後は表六甲を下り下ったとこでわっくんサン用事で帰宅、のこされた自分とうっしぃクンはもう一つの目的であるアクエリアススポーツへ行く為六甲を縦断し三田へと

 何事も起こることなく14時頃到着してみるとなんと社長が17時まで不在との事・・・
流石にうっしぃクンも社長が帰ってくるまでまで待てず仕方が無いので店の人と少し話し30分ほどしたころアクエリアスにて解散とゆうことになりました。
遠い所から来たのに残念!

 んで、今日思ったことは「やっぱナビ買うか!?」ってことです。
一応今回の実行犯でしたので先頭走ったんですがひさびさ&初めて通る道で何度が道を間違えお二人には迷惑を掛けてしまいました・・・
後、個人的に思ったのはうっしぃクン本人が普通のいすゞ乗りとはちょっと違うってことでしょうか?
自分もいすゞ乗りなんですが(笑)直感的にそう思いましたね~。

 兎に角、短い時間でしたが楽しい一日でした!
そういやBMがパトに捕まってましたねぇ
表六甲から上った所の十字路の一旦停止は警察よくいるんで行く人は注意です!
ちなみに自分六甲は数えるほどしか行ったことないですがこの十字路で捕まってる車100%近く見てます。
Posted at 2010/10/24 00:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2010年10月16日 イイね!

強制始動!

強制始動! この前のネロミーの時にセンターコンソールのミサイルスイッチがなんなのか何度か質問されたんですが返答がただの飾りで肩透かしを食らわした感じだったんでせめて機能させようかとチョイ車いぢり。

 んで、2個あるスイッチの1個を電動ファン強制始動に使いたいと思います。
知ってる人も多いと思いますがやることは結構簡単でエンジンルーム内ワイパーモータ付近の配線に何も刺さっていない平端子のメス(赤丸です)があるのですがコイツをアースに落としてやると電動ファンが強制始動します。
後はオンオフする為にスイッチをつけてやればおけ~!
でも、配線を引いただけでスイッチにはまだ接続してなかったりします・・・
ダメじゃん!ってツコッミはナシです!
なんたって今日のメイン作業はエンジンオイル交換でしたから~
Posted at 2010/10/16 22:26:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation