• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

後はセンサー取り付け!

後はセンサー取り付け! 赤号ばっかりも触ってられません!
配線放ったらかしの白号も触ってやらないと(笑)

 ハイっ!そんな感じでメーター固定&配線完了!(爆)
画像じゃ見にくいですがダッシュボードに取り付けです。
後はセンサー取り付けだけなんですが動作テスト中に不具合が・・・



 水温・・・ヨシっ!





 油圧・・・ヨシっ!





 油温・・・ヨシ・・・ぢゃない!!!
繋げただけで油温がメーター振り切っとる!?
あ~、接触不良やんこれぇ。
届いた時から油温センサーの根元の配線が剥き出しになってて気にはなってたんですがやっぱダメでした(泣)
まぁ、角度固定でなんとか使えそうなんでそのまま逝くかな?
こおゆう時絶版部品は困るんですよねぇ。
って、ゆってもソレをわかってて買ったんですからしょうがないのですが・・・

 さて、3連メーターとして機能するのはいつの日か!?
Posted at 2013/02/03 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記
2013年02月03日 イイね!

効率アップ!?

効率アップ!? 昨日までは赤号のエアクリは社外+自作エアクリボックス仕様だったんですがボックスとダクトがかなり劣化していたので今回おもいっきって仕様変更しました!

 そんな大層なことではないですがただ単にまたボックス作るのがメンドウだっただけです(笑)
で、今まで使っていたダクトがまだ残っていたんですがもうちょい強度のあるものに変更して見ました。
ちょっとレーシー!?
むしろ効率だけなら今の季節だとコッチの方がパワー出てると思います。
夏場は・・・どうなんでショ(汗)

 まぁ、そんな感じで試走してみたんですが「おぉ~、ボックスなかったらこんな吸気音大きかったんかっ!」と思ったぐらいでパワーの変化は全く感じれませんでした(滝汗)
ただ、久々に全開したら6000rpmぐらいからエア漏れてる(吸ってる?)音がしてる(泣)
正直サーキット走ってる時から薄々感じていたんですがこれも後日対策しないと・・・

 あぁ~走りたいなぁ~
Posted at 2013/02/03 22:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 2021 2223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation