• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

あれ?コレも違うなぁ

 赤号のエア噛みですがまだ直りませ~ん!(汗)
アラコメサンからアドバイス貰ったブローオフですが交換しても変わらず・・・
後、自分で考えられるのはタービンアクチュエーターのダイヤフラムでしょうか?
ランエボなんかはよく壊れるそうですが、あ~なんか面倒くさそう・・・
普通に走る分には問題ないからもういいか!?
いやいや、サーキット遊び用が街乗りとか意味不明!
ってか、一人身に街乗りに2台も車いらんわ!
嫁サン欲しい・・・

 おっと、話がそれましたがそんなこんなで次回はタビーンのアクチュエーター交換作業予定デス・・・(泣)
でもその前に白号の作業が先かな?





JT191F PAネロ探してます
Posted at 2013/03/17 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2013年03月16日 イイね!

ミッションブルー!

ミッションブルー! ミッション始動!
白号のプラ・・・もとい硬化したゴムホースをブルーのシリコンホースに交換せよ!

 と、まぁそんな感じでバキュームホース交換しました。
以前に少し交換していましたが今回でたぶん全部交換できたはず・・・(汗)
それにしてもこの4XC1-Tはバキュームホース多くない!?
うねうねうねと青ばっかりになってしまいました。
個人的には青より赤が好きなんですけどね~
あっ!青にしたいプラグコードが赤でしたね!(爆)

 ちなみに4XC1-T(ターボは関係ないかも?)でそろそろバキュームホース交換しようかなって思う人はスロットル下から出てるホース2本が強敵なんで気をつけてください!
半端な気持ちで抜くと泣きみますよ~




JT191F PAネロ探してます
Posted at 2013/03/16 23:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記
2013年03月09日 イイね!

なんすと~!

 相変わらず原因不明の5000rpmからのエア噛み音(たぶん)がする赤号ですが本日も半日かけていろいろしたにも関わらず直らず(泣)
まぁ、触ったところは関係なかったってことで。
しかし時間使って作業しても直らないのが辛い・・・

 で、本題なんですがいろいろ触ってるうちに初めて気づいたのですがシフトのワイヤー先っちょのミッションと接続する部分(画像赤丸)がインテークパイプと干渉していたようで削れてました(滝汗)
幸い穴までは空いてませんでしたが社外のエアクリつけてる人は一度確認されてみてはいかがでしょか?

 ちゅーか、インテークパイプに穴開いててそこからのエア噛み音ならある意味解決してよかったのですが・・・
もしかして音なってるの一時触媒とフロントパイプの間?
でも、排気側であんな高い音でるんかなぁ。




JT191F PAネロ探してます
Posted at 2013/03/09 21:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2013年03月03日 イイね!

違和感?

違和感? 白号所有して1年半ぐらいですが最近ふとした違和感を覚えました・・・
車両をサイドから見たときなんですが皆さんわかります?(画像わかりにくかったら愛車紹介のサイドビュー見てください)



・・・




・・・




・・・

 わかりましたか?
ちょ~っとわかり難いかもしれませんがサイドに「RS」のステッカーが片側に2箇所あるんですよ。
1箇所は後輪前ともう1箇所はストライプライン(っていったらいいのかな?)のテールランプ前に同色であるんですが普通1箇所だけですよね?
もしかして以前のオーナーが張ったんでしょうか?
もう一つゆうと後ろにRSのステッカーが無い。
この手のグレード表すステッカーはサイドとバックの3箇所だと思うのですがコレは剥したんでしょうか?(笑)
実はRSと思っていたのがRS仕様だったとか?(爆)
まぁ、RSで間違いないんでしょうけど~

 と、つまらんことに今更違和感感じたみっき~でした。





JT191F PAネロ探しています
Posted at 2013/03/03 22:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぜろじぇみに | 日記
2013年03月02日 イイね!

最近思ってること・・・

 最近思うようになったんですが赤号乗り換えようかと迷ってます・・・
と、ゆうのも維持がしんどくなってきました。
サーキット走ってるとオイルやたら使うし整備性も悪い。
今入ってるフロントデフは無いものとしてサーキット走ってるとLSDが無いのが何より辛い(資金があれば問題ないですが)
正直4WDターボが好きって訳でなく(嫌いじゃないですよ!)1Sが最上級グレードだから今まで乗ってきた訳で中途半端なんですがそろそろイイかなと。

 なんで・・・


























JT191F PAネロ探してみます!

 いや~、相変わらず阿呆ですね~(笑)
ちなみに切っ掛けは遡る事数日前レビンを引き渡した日までもどります。
実はこの日引き渡した直後ノーマルっぽい1Fセダンirmに遭遇しイイ音させながら駐車場出て行ったのが切っ掛けです(爆)
1Fなら運がよければ機械式LSDも手に入るし最悪クワイフがある!
それに2名乗車にすれば車重1t切りも出来(元からそのつもり)重量税も安くなってメンテも楽!
確かに1Sと比べるとパワーは段違で違いますが軽くなった分コーナーが楽しくなるはずです!

 と、まぁいろいろありますけど自分の条件にあうネロが出てくる可能性は低いし赤号の車検も1年以上残っているので考えが変わるかもしれませんがもしよさげなJT191F PAネロの情報あれば教えてください!



P.S.
絶対条件として

・5MT
・サンルーフ、ABS無し
・クーペボディ
・フレーム修復無し
・非豪雪地帯車
・非長期不動車

こんな感じでしょうか?
上記を満たしロータス又はイルムシャーなら最高!
いっときますが予算は少ないです!(爆)
Posted at 2013/03/02 23:08:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ねろ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819 202122 23
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation