
先日26日ですがオカンの初代アテンザ(5MT)が御老体でそろそろ買換えようかってことでいろいろ調べたんですが条件に合うMTが無い!
条件は
・もちろんMT
・1800cc以上の排気量
・大人4人が普通に乗れる4枚ドア
・カタログ値で燃費が15km/ℓ以上
・国産車
現行でこの条件合う車って殆ど無いんですよねぇ。
とりあえず条件あったのがトヨタで車種はオーリスRS。
ディーラー行っても試乗車、展示車共に無かったのですが納車前のが一台あったので現車を見ることだけは出来ました。
正直初代アテンザと比べたら一回りやっぱ小さく室内、トランクルーム共に狭い感じは否めません。
燃費は17km/ℓぐらいいくのかな?と思ったらカタログで14.4km/ℓで思ってたよりも低くて残念な感じです。
オマケにハイオクだし。
車両価格はRSで約200万、RS Sパッケージで約225万価格としては予算内?
関係ないですがディーラー内にシャア大佐のポップがあってシャア専用オーリスの関係とは思っていたのですがこの日から先行予約開始だったんですね(笑)
で、次に行ったのがマツダで車種はアテンザ(笑)
コイツはセダンのディーゼルが展示兼試乗車があったのでオカンが試乗をしましたが見て思ったことは「デカっ!」の一言(笑)
初代アテンザよりも一回りデカイです。
でも燃費はカタログ値で22km/ℓで軽油だから文句ナシ!
オカンが試乗して自分は後ろ座ってたのですが思ってたより全然静かで後ろの乗り心地もまずまずでした。
が、オカン曰く「足が軟い!」そうです(爆)
車両価格はディーゼル6MTで約300万とウチではちょいと辛い値段設定・・・
そんな事思ってたら営業の人が10月にアクセラがフルモデルチェンジするらしくNAながらディーゼル6MTの設定があるとのことでした。
アクセラならもう少し価格抑えられるでしょうしNAなのでパワーはアテンザに及びませんがその分燃費はアテンザよりかなりいいのでは!?(勘で25km/ℓぐらいかな)
と、ゆうことでとりあえず買換えはアクセラのフルモデルチェンジ待ちってことです。
ホントに買うかは不明ですが。
しかしまぁMTの設定車種ってホントなくなりましたよねぇ。
新車販売の5%ぐらいでしたっけ?MTの販売台数。
日産は20年までに自動運転車販売するって言ってますしこれからの車はどうなってくんでしょうねぇ・・・
Posted at 2013/08/31 21:57:29 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記