早いものでもう帰る日です。
昼前にgemaniaサンのところに行き代車のサンバーから赤号にチェンジ。
時間的なことも有り軽く話をして兵庫への帰路につきます。
ちなみに帰りは妹と一緒に帰ります。
帰る前に渋滞情報を見ると中央道と東名どちらも渋滞中。
地図で確認すると中央道の方が短め?
行きは東名だったし渋滞距離の関係もあって中央道から帰ることにしましたが実際高速の渋滞情報掲示板見ると5km100分・・・
なに、それ?
地の利も無いですし中央道に行ってしまったのはしょうがないので素直に渋滞に巻き込まれることに。
う~ん、なかなか進まない。
出発してから約3時間ぐらいだったかな?
やっとこさ最初のSA談合坂に到着。
ここに入るのも渋滞の関係で長蛇の列。
この時、初音ミクのステッカー貼った黒のトヨタ86が前にいたのですがよく見るとフロア下からホースか配線か何かぶら下がってて地面と擦ってるような感じ。
走り系の車同士のよしみで教えてあげようかと思ったのですが駐車場も混雑していて結局見つけれず。
しゃーなしに赤号の中で昼ごはん食べてると知らない男性からブースターケーブル持ってないかと声を掛けられたのですが残念ながら今回の遠征時には積んでいませんでした。
いつもなら積んでいるのですがバッテリー新品カオスに載せ変えたばかりで今回は不要だと思い載せていませんでした。
この2件どうなったことやら・・・
この時点で結構な時間で途中PAミニサンの所による予定だったのですが遅くなりそうなのでそのまま兵庫に帰る事を電話をしたら「例のブツも出来てるし寄ってきなよ」とのことで寄って行く事に。
例のブツに関してはまた今度紹介しますがココでも濃い話をしながら夕飯をご馳走になることに(笑)
改めましてPAミニサン!
夕飯ご馳走様でした!
ココまで来れば兵庫まであと数時間。
気合入れて帰りますか~
ってことなんですがその前に給油をば。
しかし探せど探せど普段給油している出光が閉まってる!(カードの関係で出光派である)
仕方が無いのでセルフのエネオスで給油したのですが入れ慣れてないスタンドなのでおもいっきり吹きこぼれました!(怒)
相性の悪い機械だったようです。
そんなこんなで兵庫に帰ってきたのが日付をこえた0時30分頃。
とりあえず大きなトラブルも無く帰ってこれました。
往復で約1200km。
画像は1周回ってます。
最終的に使用したガソリンが93.49ℓ(こぼれた分含む)
13km/ℓには届きませんでしたが帰りを全て自分が運転して2800rpmぐらいで帰っていたら越えてましたね。
?
帰り半分ぐらいは妹運転してましたよ?(笑)
それと早く帰りたかったので自分が運転した後半は3000rpmちょいぐらいで帰ったのが燃費悪くなった要因でしょうね。
実際行きの燃費は13km/ℓ越えてましたから~
今回の埼玉遠征楽しかったのですね!
また機会があれば行きたいですがいろいろとお金散布してしまいました(汗)
財布の紐を締めないと・・・
と思いながらもいろいろ入用で当分は出費がかさみそう・・・
大丈夫か俺!?
そんな感じで埼玉遠征終了です。
次回から通常運転となりま~す(笑)
Posted at 2015/09/26 21:52:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記