• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

操作性の重要性

操作性の重要性 この前購入したカローラのボスが来ていたので早速装着してみました~
エアバッグ付きからのエアバッグキャンセルボスの取り付けは初めてでしたが難しくはないです。
あえてゆうならエアバッグのカプラー外すのに1分ほど考えたぐらいです(笑)

 で、ハンドルはジェミニの頃に使ってたmomoのmodel7っぽいヤツです。
交換後は正直これほどまでに操作性が向上するものかと久々に感動しました!
めっちゃハンドル回しやすいです~

 メーター視野性も格段に良くなりましたしいい事だらけと思いきや交換後ハンドルのセンターが微妙にズレてる。
車高調交換したときにアライメント狂ってたら交換前からおかしいハズだし、かと言って一コマずらしたら動きすぎのような気もするし・・・
もしかして製品不良!?(滝汗)

 まぁ、今度一コマずらしてから考えましょう~
Posted at 2015/11/14 21:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2015年11月11日 イイね!

11月11日

11月11日 誰だよ!
ヤフーの11月11日はいい買い物の日とか考えたヤツ!
めっちゃ術中にはまったやん!
そんな感じでいろいろ買っちゃたみっき~デス(笑)

 そんな訳で第1弾。
フィールダーの中古プロジェクターヘッドライト。
ヤフオクで落としたけどキャンペーンと関係ない時にのりで(汗)

 第2弾。
新品ハンドルボス。
コレ結構お高いうえ86(ZN6)とかヴィッツとかと取り合いなため中古相場も高めだったのでコレを気に購入。

 第3弾。
新品助手席側シートレール。
今、運転席側で使ってるメーカー(?)のがヤフオクでしか購入出来ないっぽいのでポイントつくのはありがたい。

 第4弾。
中古EDFC。
メーカーでは取り付け未確認となってますが付くだろうとゆうことで落札。
正直付いてもらわないと困る・・・

 と、まぁこれ以外にもチョコチョコしたのも買っちゃたので次のカードの支払いが怖いです・・・
なんせ車高調分もありますから(滝汗)
でも、一応計算しながら買ってます!(爆)
Posted at 2015/11/11 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2015年11月10日 イイね!

結構ゴツイのか?

結構ゴツイのか? 車高調を組んだカローラですがやっててリア周りの造りが結構ゴツイと感じました。
もちろん画像のクロスバーも純正です。

 家のクルマは今はハッチバックばかりでセダンとなると1Sセダンまで戻るのでそう感じるのかもしれませんが今のこのクラスのセダンってどこのメーカーもこんな造りしてるんでしょうか?
ってか、そもそも今はセダンが無いっすね(汗)

 max_hisaサンによるとこのクロスバーは「X」には付いてないそうです。
「X」なのにねぇ(笑)

 剛性はありそうな感じはしますが個人的にはトランクスルーが欲しかったところです。
グレードによってはリアシートが倒れるみたいですがAE111レビンですら後部座席の6:4の6の部分が倒れたのに・・・
Posted at 2015/11/10 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2015年11月09日 イイね!

翠脚装備!

翠脚装備! と、まぁコースアウトした赤号の足回りをみたいところですがテインの車高調取り付けのためジャッキ関係がカローラに占領されていますので着地させました~
あっ、これも土曜日の話です。

 やっぱ初めてさわる車は時間かかりますね。
フロントショックはまだしもリアショックは結局力技的なところがありました(笑)
その甲斐あってかあの純正の「どんぶらこ」な乗り心地から「コシ」のあるといったらいいのか判りませんがそゆう感じの走りになりました。

 ただ、残念なことも判明してしまいこの前買ったタイヤをはかせる17インチのホイルを仮組みするとフロントが余裕ではみ出します(汗)
車高下がったらフェンダーの中に入るかと思ったのですが画像ぐらいの車高だとダメでした。
ちなみにサイズは7.5Jの+35です。

 ガッツリ落としてキャンバーついたら入るかもしれませんが個人的には今ぐらいの車高で煮詰める予定ですのでホイルを1セット買おうかと思います。
もちろん金欠なのでホイル1セット売るつもりです。

 とりあえず7Jの+38~42ぐらいだとフロントがはみ出さずリアに15mmのワイトレ使ったらいい感じに外に出るのではないかと考えています。

 自分が思うようなホイール見つかったらいいなぁ~
Posted at 2015/11/09 00:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2015年11月08日 イイね!

久々

久々 ども~、久々にせんちょらるで走ったら久々にコースアウトしたみっき~デス!
すでに昨日の事なのですが・・・

 この画像取ったときはコースアウトするとは思ってなかったですがとりあえず見た目的には左前のホイルの傷だけで済んだ感じです。

 コースアウトした場所は裏ストレート後の右でそのまま外に膨らんで緩く落ちました。
「たられば」ではありませんが正直あの感じだとコースアウトは回避できたかも?

 この後キャリパーとローターの間に砂利が挟まり異音が発生。
エアブローしたのですがうまく砂利が飛ばずどうしようかなぁ?と、思っていたらお隣の方がジャッキお貸しましょうかと声を掛けて下さり摘出できました~
距離的にせんちょらるは家から近くいつも軽装で来てるのですがおかげで家に工具取りに帰らずにすみました。
ありがとうございました!
ちなみにピットは狙ったわけじゃなくたまたまここしか空いてませんでいた(笑)

 しかし、今回の走行はカメラは忘れるはGPSはうまくロギングされてないわで散々。
やはりいすゞのツナギを装備していかず普段着で走ったのがダメだったんでしょうか?(爆)

 そんな感じで新路面1発目は15分ほどで終わってしまいました。
まぁ、月末か来月頭ぐらいに走ろうかと思ってますが!
Posted at 2015/11/08 22:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8 9 10 111213 14
15 1617 181920 21
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation