• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

無事帰ってきております(笑)

無事帰ってきております(笑) 2週間ほど前に車検出していた赤号ですが無事車検取得しております(笑)
車検取れたらまぁそれでオッケーなんですが自分は車検後の定期点検整備記録簿の「検査機器等による検査」の項目に目を通します。
何気に面白いんですよね~

 今回は画像の通りです。

 製動力
常温で測定するので走行時の暖まった状態と違うのであまり参考にならないのですがフロントキャリパー1個でリアキャリパー2個分以上の製動力出てるんですよね~

 前照灯。
兎に角暗いヘッドライトですが車検の基準でゆうと結構余裕で通っています。
赤号は4灯ですので最低基準値は1万2000カンデラなので8000カンデラの余裕があるみたいですね。
でも、あと2倍ぐらい明るくてもイイかも・・・(汗)

 速度計の誤差
-0.2kmなのでほぼ実速です。
ただ赤号は純正タイヤサイズから3サイズアップしているので純正メーターだと誤差出てるので社外メーターで測定してると思います。

 排気音量
92.5デシベル。
思っていたより低い。
赤号は年式的に103デシベルまでオッケー見たいですのでこれも余裕~???(笑)

 CO&HC濃度
0.32%と68PPM。
こっちも余裕~
ってか、GF型式でも数値上は通っています(爆)
赤号は二次触媒外してるんですけどね~
あっ、赤号はコンピューター書き換えられたり他にもいろいろされてるので純正コンピューターで二次触媒外して車検通るかは判りません・・・
あしからず。

 と、まぁこんな感じで今回も車検通すことができました!
なんだかんだで赤号乗って丸10年。
いつまで乗れるのか!?
Posted at 2016/05/31 00:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2016年05月28日 イイね!

美山へツーリング

 今日はミニトレに乗ってるいつもの連れから美山にあるJOEY'S BARなるライダーズカフェまで行こうとゆうことでカブ行ってきました~
ただ、朝8時半に地元出るとのことで目覚ましを7時半にセットしていたのですがこの時間は平日の起床時間。
起きた時に「休みの日にこんな早起きしてなんかあったっけ?」と寝ぼけてツーリングの事をすっかり忘れてたのはいいネタ話になりました(笑)

 さてJOEY'S BARですがライダーズカフェとゆうだけあって自分達以外にもバイカーがいましたし前の道路がツーリングコースに良く使われてるようでバイクもたくさん通っていました。
そんな感じです。
 
 それにしても今日はツーリングするには寒かったですねぇ。
晴れ予報だったので夏用のジャケットで行ったのですが途中雨も降ってくるし役不足でした・・・

 んで、帰りなのですが途中走っていてガス欠症状が出始めたのでリザーブに切り替えたのですが切り替えてから30kmほど走ってもガス欠症状は出ませんでした。
カブのリザーブの容量ってどれくらいあるんでしょねぇ?
残りの走行距離が逆算出来ないので精神的に良くないです(苦笑)

 さて、明日も朝から忙しいぞ~
Posted at 2016/05/28 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぶ | 日記
2016年05月27日 イイね!

愛知での作業②

愛知での作業② 愛知での作業②ですがチェンジャーかりてカローラのホイル交換をしてきました~
以前入手していたエンケイ製RPF1の17インチに交換です。

 タイヤ交換自体は今まで自分でやってきた作業ですし組みやすいタイヤですので別段難しくもなんともなかったです(笑)
ただ、案の定リアが凹っんでるので安定性向上とゆう名目で10mmスペーサーを入れたやらないとですね!(爆)

 個人的には見た目はこっちの方が好きですし1本あたり約500gずつ軽くなってるのでイイことずくめって所でしょうか?
ただ、このホイルちょっと洗いにくいんですよねぇ(汗)
Posted at 2016/05/27 23:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | かろーら | 日記
2016年05月26日 イイね!

愛知での作業①

愛知での作業① いろいろあってちょっとあいちゃいましたが愛知でやった作業①です。
画像のように予備で持ってたリアメンバーのブッシュをアルミに交換しました~
ブッシュがツバタイプではないですが純正もでかいワッシャでとまってるんで大丈夫だと思います(汗)
後は錆とって色塗れば装着出来ますがまだそこまでは出来てません・・・

 これでメンバー部分での無駄な動きがなくなってリア周りの動きが良くなるかっ!?(笑)
ラテラルリンクとかもそのうち強化ブッシュにしたいな~

 しかし今回旋盤かりて半分ぐらい自分で作りましたがこおゆう作業すると自分も旋盤と油圧プレス欲しくなりますね~
Posted at 2016/05/26 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねろ | 日記
2016年05月16日 イイね!

愛知で作業~

愛知で作業~ 先週末ですが泊りでPAミニサンの所に遊びにって来ました~
イベントに合わせてですのでgemaniaサンとGun Foce 1サンも一緒です。
肝心のPAミニサンのネロが中に入ってるのですがほとんど見えませんね・・・(汗)

 今回は日曜に用事が入っていたのでイベントには行けなかったのですが久々に合う面子だったり人生初めてsnap-onバスに乗ったりとある車屋サンに行ってみたりと楽しく二日日間過ごさせてもらいました。
また次回も参加したいですね!

 で、今回初めて一人乗車の夏タイヤで高速を純正メーターで90km/hぐらいで走っていたのですが帰ってきて燃費計見ると21km/ℓちょい。
あれ?カローラめっちゃ燃費よくね?(笑)
赤号の街乗りの2倍ぐらいイイですね~(爆)
エコロジーっ!

 さて、肝心の作業ですがそれはまた今度にでも・・・
Posted at 2016/05/17 00:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろーら | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 567
891011121314
15 161718192021
22232425 26 27 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation