
今日、有給で朝から3Dプリンターを触ってたのですが、仕事のハズの連れから朝9時頃に電話があり「有給なんでツーリング行きませんか?」と、予定はあったものの、連れの状況は聞いてたのでコレはストレス発散のツーリングと認識し、了承しました。
そんな訳で急遽、ツーリングに行くことになったのですが、行先は自分に任せるという事で、久々に峰山高原へ行くことにしました。
電話から約1時間後に連れと合流し、まずは昼御飯食べに某洋食屋さんへ。
自分も久々に行った店なのですが、連れも満足したようで何よりでした。
そして本命の峰山ツーリングへ。
今日は天気も良く、気分良く峰山を登って行けましたね~
そんな感じで、峰山高原リゾートでコーヒー飲んでたら連れが、この近くにススキが有名な場所があるのを思い出し、自分は全く知らなかったのですが二人して検索し峰山高原のお隣、砥峰高原へ行くことに。
隣なので、10分かからない程度で着きましたが、まだ緑が強いものの、初秋を感じるには十分な風景。
もう少し気温が下がってきたら、秋らしくなるんでしょうね~
この後は宍粟市向け、気分良く峠を下って行き、帰路につきます。
最後給油して2.7ℓぐらいっだったかな?
140~150kmぐらい走ったと思います。
今回は突発的な誘いでしたが、楽しめたツーリングでした。
ダイブ、ツーリングに行きやすい季節になりましたし、またどこかへ行こうかなー。
Posted at 2022/09/29 23:36:46 | |
トラックバック(0) |
かぶ | 日記