• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

マイナーチェンジか?

マイナーチェンジか? おかんのシビックの通常整備としてオイル交換、エアクリ交換、プラグ交換を行いました。

 正直プラグはNGKのイリジウムMAX使ってるので、もうちょっと走ってもいいかと思いましたが早め交換の約7万kmで交換です。
んで、交換したのもイリジウムMAXなのですが、パッと見てターミナルが変更されているのに気づきました。

 前使ってたのがねじ込み式で、今回買ったのが一体式になっていました。
どっちの性能がイイのかはわかりませんが、これから7万kmぐらいは頑張ってもらわないとですね!
でも、個人的には金色っぽい方が通電性がイイ気がしてしまいます(笑)
Posted at 2022/10/01 22:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | しびっく | 日記
2022年09月30日 イイね!

やっとこさ装着なるか!?

やっとこさ装着なるか!? 以前にバラしかけたカブの前のエンジンのヘッドですが、バルブスプリングコンプレッサーを使えるように加工し、各種パーツ清掃にバルブステムシール交換して組もうとしたら、ロッカーアームの変摩耗を発見してしまい、部品注文するのが億劫になって途中で止まってました。

 んで、数日前にやっとこさ注文して部品届きました~
キタコ製のスタンダードロッカーアームです。
社外品ですが純正同等品でしょうね。

 しかし、届いたものの他に優先する作業あるので、また止まるかも!?(苦笑)
Posted at 2022/09/30 23:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぶ | 日記
2022年09月29日 イイね!

ツーリングのお誘い

ツーリングのお誘い 今日、有給で朝から3Dプリンターを触ってたのですが、仕事のハズの連れから朝9時頃に電話があり「有給なんでツーリング行きませんか?」と、予定はあったものの、連れの状況は聞いてたのでコレはストレス発散のツーリングと認識し、了承しました。

 そんな訳で急遽、ツーリングに行くことになったのですが、行先は自分に任せるという事で、久々に峰山高原へ行くことにしました。

 電話から約1時間後に連れと合流し、まずは昼御飯食べに某洋食屋さんへ。
自分も久々に行った店なのですが、連れも満足したようで何よりでした。
そして本命の峰山ツーリングへ。
今日は天気も良く、気分良く峰山を登って行けましたね~

 そんな感じで、峰山高原リゾートでコーヒー飲んでたら連れが、この近くにススキが有名な場所があるのを思い出し、自分は全く知らなかったのですが二人して検索し峰山高原のお隣、砥峰高原へ行くことに。

 隣なので、10分かからない程度で着きましたが、まだ緑が強いものの、初秋を感じるには十分な風景。
もう少し気温が下がってきたら、秋らしくなるんでしょうね~



 この後は宍粟市向け、気分良く峠を下って行き、帰路につきます。

 最後給油して2.7ℓぐらいっだったかな?
140~150kmぐらい走ったと思います。
今回は突発的な誘いでしたが、楽しめたツーリングでした。

 ダイブ、ツーリングに行きやすい季節になりましたし、またどこかへ行こうかなー。
Posted at 2022/09/29 23:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | かぶ | 日記
2022年09月14日 イイね!

レギュレーター交換

レギュレーター交換 調子が悪いのか元に戻ったのかわからないカブですが、レギュレーターも来たので交換です。

 ほんとはホンダ純正使いたかったのですが、パーツリストの価格より値上がりしてて手が出せないので社外品です。
とはいえ、安物は最初からダメなヤツもありそうなので武川製のを買いました。

 2千円ぐらいなので助かりますが、元々は6Vを12Vに変更する用で正規の使い方では無いと思います。
しかし、フツーに使えるので問題ない!
が、交換しても症状自体はバッテリー交換した時と変わらないので、とりあえずこのまま乗ってみようかと思います~

 来週は雨予報が多いので、その前に乗っときましょかねぇ。
昼夜問わず(笑)
Posted at 2022/09/14 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぶ | 日記
2022年09月13日 イイね!

バッテリー来た

バッテリー来た カブ用に買ったバッテリーが届いたのですが、今まで使っていたバッテリーから変更しつけようとしたらポン付けできませんでした。
バッテリ端子削って取り付けましたが、バッテリーでそんなんある?(汗)

 気を取り直して、バッテリー交換しようとふと車体側の端子を見たら錆びてました・・・
アレっ?
もしかして調子悪いのコレの所為?

 とりあえず、エンジン掛けてアクセル吹かすとヘッドライト、メーター照明、テールランプが明るくなったので改善はされてると思います。
ただ、これが正常だったか忘れました(笑)

 まぁ、レギュレーターも購入したので、交換してみて変わるかですかね?
Posted at 2022/09/13 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | かぶ | 日記

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation