• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover♪の愛車 [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

ウインカーブザーふたたび…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大阪日本橋にあるデジットにブザーを見に行く
灼熱の中、ヒートトレーニングをかねて歩きで行ってみた!
2
自転車を押してひた歩き、おおよそ1時間でアメリカ村の三角公園
3
今日は娘の自転車を拝借し、杖のように片手押しでウォーキングです
学生時代は暇があれば来ていた場所ですが、今となってはスル〜…
趣味嗜好は変わるんですね〜…
4
やっとこさ到着しました
汗だくです
自転車30分予想のところ90分かかりました…
5
店内は専門すぎすぎて何に使用するか分からないものばかり
6
工具もあるけと…
7
アムロ.レイならまる1日楽しめるだろう…
8
12vはどれ?
と店員に聞くと、これか…
9
これらしい…
バイクのウインカーブザーに使うと私が言うと
車載用ではないですよ…
とのこと…
車載用の千円以上の商品でも1年もたないなら、これで挑戦してみましょう♪
10
帰りは、押して行った自転車で、シュビビ〜んと30分で帰宅できました。
三分の一とは…
結果、車載用じゃないけど12vはこれかこれの2つと…
11
やすい!
12
なぜか、嫁や娘が持ち去って減ってゆくモバイル充電コードをまとめ買いしました

はたしてブザーはアタリかハズレか…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アーシング施工

難易度:

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

備忘録:オドメーター連番GET!

難易度:

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月8日 17:43
安いですね
専門店が身近にあるのは羨ましいです
音が大きいならライトケースに入れておいても十分聞こえると思いますよ
コメントへの返答
2024年7月9日 9:48
壊れたブザーは音が少し小さかったのでライトケース内では聞こえにくかったです…どうなるのか楽しみです♪

プロフィール

「暑いよ〜でも台風…? http://cvw.jp/b/3544209/47925630/
何シテル?   08/27 17:16
ct110をこよなく愛しています。どうぞよろしく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M&Hマツシマ LEDヘッドライトバルブ PonLED(ポンレッド) PH8 PL091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 13:57:29
ラフ&ロード RR7571 メッシュシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:53:02
カブC70 可変バックレスト製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:31:28

愛車一覧

ホンダ CT110 ホンダ CT110
CT110に乗っていま〜す♪
スズキ LT80 LT 50 エロティー50 (スズキ LT80)
スズキ LT50 です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation