• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotの"紺ちゃん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

誰でも出来〜る♪プラサフ♪1本いっとく?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1本いっとく?
パーツを600番くらいで擦って細かく傷を入れたら
試して吹きプシュー♪
シッカリと固定したパーツの
下部先端からエッジにまずは軽く吹き付け。
1発目はか~るく♪
失敗はシリコンオフで、ササッと補修
難しく考えず
3分くらい乾かしては、か~るくか~るく
4度くらい塗って乾かします

スプレーは出がちょっと悪く感じ始めたら、終了。

最後まで無理に使うと
ダマがくっついて面倒です😅
2
こんな感じで1日乾かして
表面をならします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

フロントアンダースカート剥がれの修理

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 13:59
こんにちは🌻

また新しいカスタムパーツが装着されるんですね❗️
塗装は面倒ですが、仕上がりが良く出来ると嬉しいですよね‼️
コメントへの返答
2023年7月17日 14:41
ありがとうございます!
慣れれば、時間は掛かりますが面倒でもないですよ
オリジナル付けると愛着度上がるので😊
あとは色々奥深いので練習中です♫

エアブラシは部屋で出来るので近々買うかもしれません
着々と塗装沼にハマりつつあります😅
2023年7月17日 17:05
こんにちは😃
自分も愛用で、クリアと共に切らした事がありません。^ ^
ケチってギリまで使ってダマになる事ありますが、暑くなって来ましたので、限界まで使い切っています。(*^^*)
コメントへの返答
2023年7月17日 17:50
自分は初心者ですが、石の様な塗装したくて、今は色々練習中です。慣れたらエアブラシでラインとか滲みとか出せたらな…と
プラスプで気になったら塗って遊んでます😁
また色々教えて頂ければ…アップとか拝見させて下さいね🙇

プロフィール

「@変り者 さん
お疲れ様です🙋
なんか…変り者さん撮ってると
スカイラインの色にラパンも染まってる様な雰囲気がしますね😁」
何シテル?   06/12 19:40
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:34
FALKEN AZENIS RT615K+ 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:12
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation