• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotの"紺ちゃん" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2023年7月18日

誰でも出来〜る♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日のプラサフ面を均します
600円ぐらい
800番で
2
こんな感じで乗せて、表面を均します
適当に…
エッジは擦り過ぎるとプラスチック地出てくるので、キツく擦らないで下さい
3
表面が軽くザラザラしたら、黒をプラサフと同じ様に4度程塗ります

焦らずにちょっとずつ重ねます
小物なので
昨日のペットボトル使います😆

しっかり付けて落ちたりしないように!
細かく動かせて、ペットボトルで乾きを確認出来ます
時間は夏なら1時間もほっとけば乾きます
4
ラップをめちゃくちゃもみくちゃに…
上から乗せるにはラップかな…
ラップ塗装は叩く。剥がす。混ぜると有るようですが、叩くが1番ハッキリ模様が出来るみたい…やってないけど😅
でも、叩く場合はラップより硬めのものでもみくちゃにしたほうがキメの細かい模様が出そうですね
5
さっきのラップにスプレーして叩いていきます。
エッジ部分は黒を残した方が塗装はくっきりするかもしれません

銀が多いと仕上がりは色が多く明るい感じになり、黒が多く残ると仕上がりは落ち着いた感じになります

失敗は叩いて隠すw
ドンマイ!模様
そう!ラップ塗装は失敗は失敗に見えない!
6
叩いたらすぐにクリアふきます
ここは安い1液クリアで4度程同じ様に下部エッジから塗ります
下部から塗ると液垂れしません…
たまにするけど😅
7
こんな感じです
1日乾かして明日は表面均しから色付け、仕上げクリアしますよ♪

他に4U5塗装のフラスプ
実験金叩きと、金銀混ぜ叩き用にも塗っておきました。それは後日…

失敗したら
編集辞めます…🤭
失敗も参考に😉

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月18日 21:06
およっ⁉️なかなかっこったっ塗装ぉに挑戦してるご様子ぅ〜🫢がんばりりぃ〜( ̄∇ ̄)b✨

プロフィール

「@変り者 さん
お疲れ様です🙋
なんか…変り者さん撮ってると
スカイラインの色にラパンも染まってる様な雰囲気がしますね😁」
何シテル?   06/12 19:40
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:34
FALKEN AZENIS RT615K+ 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:12
DUNLOP DIREZZA ZⅢ 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:40:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation