• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバクロウ コマジェの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

奥にあるインマニどうやったらバラせるの❓の闇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
それは突然やってきました。ホースのT型継手の1本(口径14)が触ったわけでもないのに折れてしまいました、クーラントがだだ漏れになりウェットティッシュで塞いだ絵です。な〜に~心が折れました。幸い妻が運転中に欠損してオーバーヒートしなかったのが何よりです。だって妻の怒りどMAX はちよーしんどい
2
これです,綺麗に折れました。ホースに残った残骸はペンチで削り取りました。たしかに粉吹いてましたので皆さんも要注意して下さい。
3
欠損した口径が14他の2本は口径が19です。
4
シマホの園芸コーナーにあった水道用T型口径14を繋いで応急処置しました。
5
実はプラグを抜いて見たら先端が白色石化してました。これは車検時に最低限の見積もりで他は自分でメンテしますのでとお願いした私の罪なの病気に例えるなら呼吸器系統(インマニやスロットル)の深刻なダメージと血液(オイル)のずさんな継ぎ足しが招いた責任です。
6
高圧燃料ポンプを外しました。
7
バキューム外しました。
8
EGRバルブ外しました。
9
スロットルボディのボルトを取って横にズラしました。ホース類は付けたままです。
10
この奥にあるインマニはどのような手順でパーツをバラしていけば外せるのかどなたか教えて下さい。今日埼玉トヨタ川越西店でT型継手を買った際サービスマンに聞きました、何とかやればエンジン降ろさなくてもできますよっと!俄然私の心に火がつきました。ヨウッシャやってやろうじゃなないかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前にササッと洗車しました

難易度:

車検直後にセル死亡www

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ツバクロウ コマジェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
以前から整備手帳を参考書替わりにしています。おかげで追突事故でダメージをおったコマジェを ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
デビューした時に購入してから18年ぐらい経過し、もう生産終了していたとは驚きです。妻が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation