• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

私の子育てバイブル

私の子育てバイブル 私の子育てバイブル

子育てハッピーアドバイスの最新作がでました
これを見ると子供のころに親に理不尽に
「お兄ちゃんだから我慢しなさい」とかを思い出しました
喉元すぎればなんとやら
忘れないように定期的に読むにも読みやすい本です
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/24 18:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 19:32
叱るって、ほんと難しいですわ。
小さいときより、自我がでてくるほうが特に。

普段面倒みる人たちで同じにしておかないと、子どもが迷うので、お話されてね~。

でも、逃げ場は必要かな。

だいたいパパが逃げ場になる家庭がおおいかも。
(^◇^)

パパっこにしておくと下の子が楽ですよ~。
コメントへの返答
2011年2月25日 6:55
本当に・・・・・
自分の子供もそうですが、会社での若手育成で叱るのも難しい
人によって違うのかもしれませんが、私の場合は人を叱るとき自分の心にもストレスがかかります

うちママが小言役
パパは逃げ場役
ですね
ただ、今の年齢ではないですがすっごく起こらないといけないときはパパが激怒役、ママがなだめ役と子供ができたときに決めました

ちなみにうちの子の好きな順番は現在
ママのおっぱい>パパ>ママ
らしいです・・・・(笑)

プロフィール

「【注意喚起】過去に国際電話不取扱センターに申し込んでいても国際電話が着信される http://cvw.jp/b/354569/48494295/
何シテル?   06/19 17:45
ついに子供の送迎等で2シートはNGとなりロードスターは手放しましてCX-30に乗り換えました 写真はまたそのうちに・・・ -------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の新車!しかもオープンカー ナイトライダーのような真っ黒! オープンカーって最高に気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation