• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NesSのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

新たな電源

新たな電源今まで、電装系統のテスト電源は
PCのATX電源改とエーモンのBATT.BOXの2種類でした。

丁度、24Vの定電圧電源が無料?で入手出来たので
コレに手を加えてやることに・・・

って、ケースに納めて
ポテンションを交換
動作用のLEDを緑から青に
ターミナルとSWを取り付けて完成!!

11~28V取り出せるようになっていますが
実際には12Vと14.4V
仕事用に24Vが使えるようにしておきました。

コレで、でかい&容量不足気味の電源から解放されます。

って次のネタには使えないのですが・・・
Posted at 2009/02/01 20:39:54 | トラックバック(0) | やっつけWEPON | 日記
2008年12月07日 イイね!

あたらしいぶきをてにいれた

昨夜は、栄&名古屋駅周辺にいました。
松坂屋とハンズでお買い物
ミッドランドスクエアの42Fでお食事

帰宅後、武器を片手に…
この武器の攻撃力ははぐれメタルの剣を越える代物です。


Posted at 2008/12/07 12:30:19 | トラックバック(0) | やっつけWEPON | 日記
2008年12月01日 イイね!

テスター

テスターRoy350Gさんがお困りだったようで・・・
かもパパさんもアドバイスを送っていました。

僕の極性確認法
其の壱 一部テスターによるチェック(写真)
其の弐 ATX電源改によるチェック
の2通りで確認します。

写真のようにチップを置いて
ファンクションスイッチをダイオードに選択
あとは両端にテスター棒を当てるだけ
解放電圧は3Vです。
テストに使用しているLEDは2.0×1.25の電球色です。
買ったはいいが、未だに手を付けていないLEDです。



手持ちのテスターの紹介です。
テスタはすべて三和電気計器社製

自宅でメインに使っているCD731(リンク先は後継機)
車内で確認するために使うPM7a
とにかく導通を確認するだけのアナログテスタ(現在会社で使用中)
会社で使ってるPM3
サブにしておくのはもったいないPC520M
です。
近日中にクランプメータを購入しますが・・・
Posted at 2008/12/01 00:56:55 | トラックバック(0) | やっつけWEPON | 日記
2008年10月15日 イイね!

4本足

4本足今日の1枚
HAKKO FX-901 CORDLESS IRON
コードレスな半田ごてです。
2本もあるのに、何故これが必要なのか?
私用なら20&30Wでいいですが
公用にも使おうと思うと・・・
会社で、電源取るの面倒だからです。
クルマで使うのにも便利だし・・・
後は、如何に経費で落とすかが問題です。

さて、タイトルの4本足ってなに?

4本足ってのはフルカラーLEDです

Red,Green,Blueの光の三原色で多色を表現します。

プッシュスタートに入れて
red+blue=pink
green+blue=bluegreen
仕様にと考えましたが・・・

       ┏━赤LED━カソード 1.9V
アノード━╋━青LED━カソード 3.2V
       ┗━緑LED━カソード 3.2V

プッシュ内部から判断すると逆ですよね
確か両端がアノードだったはずだから
ちゃんと、確認しないで発注するから、不良在庫と化しそうです(爆)

さて、ドコに仕込もうか・・・(涙)

自己点滅の方は形になりつつありますが。。。


※フルカラーLEDの点灯例

Red+Blue=Pink
Red+Green=Yerrow
Green+Blue=BlueGreen
Red+Green+Blue=White
Posted at 2008/10/16 00:14:49 | トラックバック(0) | やっつけWEPON | 日記
2008年09月24日 イイね!

公休日のやっつけ仕事~テスト用電源改良編~

公休日のやっつけ仕事~テスト用電源改良編~以前、埃によりショートを繰り返していた
300WのATX電源

基板上のプッシュSW(PCと同等品)をぶつけてしまい破損させてしまいました。
この電源は、出力(HDD等)が出来ないようになっています。
なぜなら、出力用のラインは、基盤から撤去されているのです。


この電源は、いろいろなテスト用に使用しているのですが、
如何せん、SWを壊してしまって・・・
それなら、SW再生させるかという訳で
上部にφ12の穴を開け
余っていた、プッシュSWを取付
配線をし、完成!!

ゴム足でも付けようかな?


Posted at 2008/09/24 18:20:05 | トラックバック(0) | やっつけWEPON | 日記

プロフィール

段取り八分・仕事二分←重要!! Instagram:shinnon055
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] レーダー探知機 SDカード差し替え アンテナ取付位置小変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 08:15:57
PaintShop Pro 備忘録のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 08:17:53
トヨタ ハリアーハイブリッド Perlanera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 15:06:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデになりました
トヨタ ベルタ 買取価格のいいクルマ🤑 (トヨタ ベルタ)
ハリアーHV納車までの代車 Dにムリ言って無料で借りていました 非常に乗りやすいセダンで ...
トヨタ タンク 試乗車@代車 (トヨタ タンク)
柴○ってクソヤローにハリアーHVぶつけられ その修理中の足です。 Dにムリ言って無料で貸 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めてのクルマ 車検通す前にランクルに乗り換えました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation