• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NesSのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

公休日のやっつけ計画〜スコーカーをどうにかしないと編〜

公休日のやっつけ計画〜スコーカーをどうにかしないと編〜昨日の選挙、解っていたこととはいえ
すごいことになりましたね。
さんざんたる結果の自民・公明はほっといて
これから大変なのは民主党ですね。
まぁ、国をよくするために、喧嘩しないで
運営してほしいものです。

昨夜は、夕方から伊勢湾上で涼んでおりました。
本命のマゴチには嫌われましたが
60台のシーバス、30以下のセイゴ
20台のタケノコにガシ・・・
そこそこ楽しませていただきました。
ちょうど、夏の時期は
長島の花火が湾上から見ることが出来ます。
花火を見ながらの釣りってのもなかなかのものですよ。
ビールは飲めないけど・・・

さて、長ったらしくなりましたが
スコーカーをどうにかしようとしています。
当然、トレードインなんてなさそうだから
スコーカーのキャパシタでも交換してみようかなと思っています。
結構、これで効果が現れるみたいなので
ちょっと期待しています。
どの、キャパシタにしようかな???
Posted at 2009/08/31 12:37:59 | トラックバック(0) | やっつけ計画 | 日記
2009年08月30日 イイね!

あなたの一票が日本を変える

元気ですかーっ!!

今日は、第45回衆議院選挙の投票日ですよ!!
まだ投票に行っていない人は、午後8時までに投票所に行ってください!!
どうせ、投票に行っても変わらないって思っているのは大間違いですよ。

一休禅師の詩にもあるように
この道を行けば
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せば
その一足が道となり
その一足が道となる

迷わず行けよ
行けば分かるさ


たとえ変わらなかったとしても
変えようとする努力をするのも
大事なのではないでしょうか?

国を変えるのは
無能な官僚や議員でなく
国民であることを忘れないためにも
みんなで選挙に行きましょう!!

上記の詩に下記の文句を付け加えると・・・
行くゾ〜
1・2・3 ダ〜

アントニオ猪木の迷文句になります。
Posted at 2009/08/30 11:14:30 | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年08月29日 イイね!

夜勤前のやっつけ計画〜本当のやっつけ仕事編〜

先日、あるものを仕込むためにインバーターのサイズを上げました。
当然、ノイズの心配が出てくるので
やっつけ的に、簡易ノイズ処理を施すことに・・・

必要なものは、
フェライトコア数個

今回取り付けるところは、
ノイズの発生源と影響を受けやすいレーダー探知機
・ある回路のインバーター一次側(インバーター入力側付近)
・リフレクターリレー回路
・リフレクター用インバーター一次側
・レーダー探知機電源

これで、ノイズによる問題が解決すればいいけどね。
まぁ、大型機器の高周波ノイズとかの影響に比べればたいしたことないけど・・・
はっきり言って、気休めです(爆)

参考に、ノイズについては
http://www.sanken-ele.co.jp/prod/powersp/invert/samco_e/noise.htm

追記
押し売り的商法のNHKが集金にきた。
まるで、借金取りのように・・・
先週、振り込んだのに請求しに・・・
無能さに拍車がかかって
今度は2重請求か?
玄関前で、罵倒してやった。
大丈夫なのか?
Posted at 2009/08/29 12:12:53 | トラックバック(0) | やっつけ仕事 | 日記
2009年08月28日 イイね!

夜勤前のやっつけ仕事〜フロントスピーカー交換編〜

夜勤前のやっつけ仕事〜フロントスピーカー交換編〜あっ
って、いきなりで、ゴメン!!

写真取り忘れてました。

先ほど、F-SP交換完了しました。

写真は、今まで装着していたカロのTS-C1700Aです。
確か、初のコーンにケプラー採用したやつじゃなかったかな?
ネットワークなしでも、同梱のツィーターはいい音出してくれます。
ただ、位置決めが大変ですが・・・

で、今回はセパレートなSPからフルレンジのSPに
f2-S16Fとサウンドシャキットの相性のよさは周知の事実
似たような特性の、LS-1625Fなら同様な効果得られるのかな?
なんてね。。。

下は、採用した商品

ドアトリム等のクリップ部に貼り付ける、防振シールです。
これ1枚でフロント2枚は事足ります。
そのほか、クリップのある部分に貼っても効果的なのでは???
Posted at 2009/08/28 12:55:53 | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

夜勤前日のやっつけ計画〜フロントスピーカー交換編〜

明日は、午前中にフロントスピーカーを交換してみます。

今、装着しているカロの17cmから
音質・音域重視で
フェーズの16cmに換装します。

さて、どんな音がするのか???
今から、楽しみです。



周波数特性     40Hz~20kHz
インピーダンス   4Ω
定格入力電力    25W
最大入力電力    50W
音圧        90dB
口径        16cm
関連情報URL : http://www.d-phase.co.jp/
Posted at 2009/08/27 20:39:06 | トラックバック(0) | やっつけ計画 | 日記

プロフィール

段取り八分・仕事二分←重要!! Instagram:shinnon055
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
9 101112 131415
1617 18192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] レーダー探知機 SDカード差し替え アンテナ取付位置小変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 08:15:57
PaintShop Pro 備忘録のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 08:17:53
トヨタ ハリアーハイブリッド Perlanera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 15:06:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
ゲレンデになりました
トヨタ ベルタ 買取価格のいいクルマ🤑 (トヨタ ベルタ)
ハリアーHV納車までの代車 Dにムリ言って無料で借りていました 非常に乗りやすいセダンで ...
トヨタ タンク 試乗車@代車 (トヨタ タンク)
柴○ってクソヤローにハリアーHVぶつけられ その修理中の足です。 Dにムリ言って無料で貸 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初めてのクルマ 車検通す前にランクルに乗り換えました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation