• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Klooseの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

シートベルトアンカーカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成画から
ボルト外して
カバー嵌めて
ボルト締めたら完成
2
取付前はこちら↑
ボルト剥き出し
気になるのはオーナーだけですかね?
3
助手席も
4
部品はこれ
81420-S5A-004ZC
ホンダカーズにて ¥418/個
5
ツメの部分は切り取らないと嵌まらなかったので、ハサミでチョキっと
6
内側のアンカーにも
こっちはアンカー自体にもカバー付けたいと思って、違う部品を準備したんですけど、残念ながらサイズが合わなかったのでネジのところだけに
こっちも干渉する部分を切ったり、勘合部の寸法合わないのでエプトシーラ貼ってごまかしたり…
案外時間かかっちゃいました
変に拘らないで外側と同じ部品にしとけば良かったかも

で、何とか付いたんですけど
こっちこそ普段見ないし見えないし
普通は誰も気にしませんよね?
でも自分は一度見たら気になっちゃったので仕方がない
7
準備した部品は↑
今回取り付けたのは右の部品
どの車種用だったかは…忘れました
¥418/個 (こちらはモノタロウにて)

左の部品はアンカー自体(板金)のカバー
こっちは確かアイシス用だったかと
キャッチ側はピッタリだったんですけどね
オデッセイは幅が絞れて無いので嵌まりませんでした
ちなみに ¥469/個 (これもモノタロウ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3列目シートのカビ その2

難易度:

助手席電動化④

難易度: ★★

助手席電動化①

難易度:

助手席電動化⑤

難易度: ★★

助手席電動化③

難易度:

助手席電動化②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月13日 6:29
おはようございます✋

考える事は同じですね!
わたくし他社メーカー含め物色しとります(^^)
コメントへの返答
2023年8月13日 7:55
おはようございます。
コメントありがとうございます!

もっとシックリ、カッチリ付く物があればイイんですけど…
ボルト頭は見えなくなったので、取り敢えずヨシとします。
他にいい物があることを期待してます🫡

プロフィール

「ここ2週間、2号機ばかり乗っていたら
遂にバッテリーが🪫🪫🪫
エラー解除にディーラーにお世話になった件🙇

後ろに誰か🐶」
何シテル?   06/24 20:16
Klooseです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビリビリ異音の一例と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:55:39
ACURA エアバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 16:19:13
ドアピラーガーニッシュ脱着備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:42:50

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初回車検を過ぎて今更登録 いい歳して激しく人見知りです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
サブ
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつか来るはず
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まさかあのニュルでセッティングされたとは露知らず、納車された直後脚の硬さに腰が砕けた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation