• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J雷電のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

外装70%

外装70%わけわからんタイトルですが、

気にしないで下さいw

カーボンボンネット取付と後期Blitzen純正グリル

おまけでトランクスポイラーの取付が、

昨晩でやっと完了しました!

D型ヘッドに交換して、早半年弱・・・

これでフロントフェイスが完全に後期仕様になりました。

いや~、長かったな~

ここまで来るのに(^ー^;

あとはあそことあそこ弄ってエクステリアは一応終了予定です。
Posted at 2009/07/31 10:35:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2009年07月30日 イイね!

これは!



ドラシャ折れるだろw


</


何方かチャレンジしてみます?
Posted at 2009/07/30 15:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年07月24日 イイね!

10年目と10周年(祝)

10年目と10周年(祝)え~、我が愛機BE5ーB鰤も、

来年で10年目に突入という事で、

本日足回りの、主にマウントブッシュ類の見積もりを出しに、

ショップへ行ってきました。

一応リフレッシュ+α?で、

PRS エンジンマウント70&PRS ピッチングストッパー70

既に交換次期を過ぎてるので。

りヤメンバーASSY D型用

PRS リヤデフマウント強化セット ML04

この組み合わせを見れば、何がしたいかわかりますよね?

PRS TVリンクピロブッシュ フロント リヤ

リフレッシュでピロ化です。

PRS ステアリングラックマウントブッシュ

以前のアライメント時に交換してますが、この際ついでに強化品へ交換。

PRS スーパータイロッドエンド

他メーカーの物を来月購入予定でしたが、新製品が丁度発売されたので。

2年程アライメントをとっていないので、この際一緒に!

とま~、ざっとこんな感じでPRSの新製品を中心に、

交換を予定しております。
Posted at 2009/07/24 22:35:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2009年07月23日 イイね!

リヤアルミアッパーリンク、その後

リヤアルミアッパーリンク、その後先日取り付けたBPリヤ用のアルミアッパーリンクですが、

どうもバンプラバーに当たると同時に干渉音が発生していたので、

昨夜鰤をリヤ片側だけスロープに乗せて、

下にもぐって確認してみたんですが、

どう見てもこれ、フレームにアッパーリンク当たってますよね(^ー^;

さて、どうするかな~?

バンプラバーを純正に戻すか・・・

そうすると縮みストロークがかなり規制されるしw

車高上げるべきか、う~ん悩む(゜~゜;)
Posted at 2009/07/23 17:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2009年07月18日 イイね!

昼からは

昼からは

←中央の錆びた純正鉄の、

アッパーアームの交換をしました!


奥側のボルト&ナットが固着して超固いと、

お友達のこがっちさんに聞いていましたが、

意外とすんなり外れました(^-^)ノ

後は壊れてたウイポジを新しいのと交換して、

今日の作業は終了しました。
Posted at 2009/07/18 21:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | B4 | 日記

プロフィール

現在パーツレビュー、整備手帳、燃費記録のみ更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
121314151617 18
19202122 23 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

WORKS BELL 
カテゴリ:interior
2013/01/16 17:26:02
 
BRIDE 
カテゴリ:interior
2012/12/20 18:03:34
 
Stage21 
カテゴリ:exterior
2012/12/20 18:02:06
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
鰤を購入して22年目。 前期鰤から後期鰤にエクステリアの仕様を変更しつつ、 レガシィライ ...
スバル ステラ スバル ステラ
BE5レガシィの延命の為、久々にセカンドカーが欲しくなり、 増税前ということもあり、購 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
親父初のスバル車です。 普段は母親の足として使われてます。 たまに借りる事もあるので ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一番下の弟の車で、2台目のエスです。 エスを選ぶにはかなり拘りがあるようで! ちょこちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation