• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国道13号の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年11月13日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
突然のエンジン不始動から数日、、、


全く再現しない症状に困惑しつつも、やれる対策から施しておこうかと、中古(6万km)の燃料ポンプに交換しました。
2
お決まりの、タンクの中。


綺麗なものですね〜
3
取付けたポンプです。


副産物的に、ちょっと調子がおかしかった燃料計が治りました( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラースイッチ照明付きに交換2

難易度:

F-ZERO

難易度:

VVC取り付け その2取り付け

難易度: ★★

ダイハツ純正 ムーヴ(L160S) トランクランプ 流用

難易度:

VVC取り付け。その3トラブルもあり(^^;;

難易度: ★★

13年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SS(エスエス)さん クラッチが切りきれていない症状な気がします。DWのクラッチはワイヤー式なので、調整すれば元どおりになるかもしれません。気温が暖かくなってきたらワイヤーが伸びて、切れにくくなった経験があります。」
何シテル?   06/09 18:45
国道13号と申します(・o・)/ 魔改造なDWデミオと13年、青春を共にしてきましたが、2020年12月をもってDJLFS、MAZDA2 15MBに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND ロードスター 試乗 レポート By 田中ミノル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 10:23:01
【意味不明】韓国セウォル号沈没事故で、行方不明者家族の為に『仮設住宅』を設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 13:24:23

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
人生初の新車です。 いざという時のため(?)に、15MBにしました。
三菱 アイ 三菱 アイ
実は3年ほど前からわが家にいる自転車(笑) 2人の子どもの送迎用に、タンデム3輪の自転 ...
マツダ MPV マツダ MPV
19年式の23Tです。 今のところ、人生で最もパワフルなクルマ(^◇^;) とは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目DWです( ̄▽ ̄) 購入時の走行距離は0.5万km。 1300ccのMT車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation