• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.oの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

や、やられた∑(゚Д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スイッチをONにすると突然こんな表示が(´⊙ω⊙`)
チェックランプがついているって事は空燃比かO2のどちらかなのかな?
でもスキャンツールにも出てないし、はて何だろう??
『!』マークは車屋さんに持って行け的な警告みたいですね(;゜0゜)
ここのユーザーさん達の記事にもなってましたが色々調べた結果『触媒が機能してなくて排気が汚れている』と言う警告らしいですね(^_^;)
最近排気に関してどうだったかな~と過去を遡って行ったんですが…
2
犯人確定ですwww
購入した時にオイル交換はしてくれるとの事だったので
安心はしていたもののゲージで確認が出来ず+使い方を学ぶ中オイルチェックをしてみたら『1L』と言う表記になったので『えーっ∑(゚Д゚)オイル換えてないの?』と言う事で他の車で使っていた在庫オイルを1L補充してしまいました(;゜0゜)
オイルは規定量をはるかに超えると排気されるので確信犯て感じです(汗)
そりゃ排気汚れるハズですな(^_^;)
その後オイル量を計測させてもロアレベル位の表記やINACTIVEになってしまい最終的にINACTIVE表記のままに…
『次回オイル交換時にでもセンサー換えないとなぁ』的な感じで暫く過ごしていた感じですはい(^_^;)
3
幸い仕事も捌けてしまって本日入庫がなかったので現在家にあった在庫のオイルと仕事場(車検場ですがガソリン車用でRepsol全合成使用してます)と合わせて初めてオイル交換しました(^_^;)
1Lと添加剤+4.3Lなのでドレン開けたらドバドバ出るわで出るわでかなり驚きました(´⊙ω⊙`)
抜け方は日本車で言うとスバルの水平対向(多分…もしかしたらLLCだったかな?ちょっと記憶が曖昧で)の様にオイルの抜けがいいです∑(゚Д゚)
そしてオイルを入れ適量になったのでこれで元に戻ってくれるのを祈るばかりです(>_<)
来年直らなければ車検に合わせて触媒等準備しないとです(汗)
※E92のセンサー系のオイル入れ過ぎはYouTubeでも上げてくれてます(^_^;)
多分センサー馬鹿になって同じケースじゃないかな~的な感じがめちゃくちゃしました(´⊙ω⊙`)
4
オイルレベルセンサーが…
してやられたーっ∑(゚Д゚)
って感じです(汗)
2L NAだけに来てから2000キロも乗ってないのでエンジン内のオイルはめちゃくちゃキレイになったのは言うまでもありません(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブローで廃車

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

E46 ラムダセンサー交換

難易度: ★★

ライトコントロールモジュール交換

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月23日 13:02
こんにちは(*‘ω‘ *)
自動車関係のお仕事なんですね!私も同じです。
リフト自由に使えると整備楽ちんですよねw

やっぱりエンジンオイルチェックはディップスティックがしっくりきます、自分(;゚Д゚)
コメントへの返答
2023年6月23日 13:09
メッセージありがとうございます(^-^)
設備関係はかなり助かりますよね?
わかります(^_^;)目視が1番すね(汗)

プロフィール

「33はオヤジ車と言われてましたが…… http://cvw.jp/b/3548158/47524566/
何シテル?   02/11 12:58
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリゾロ記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:01
オルタネーター交換!?((((;゚Д゚)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:19:24
走行13000km位4度目のベルト交換~(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:25:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
WGP(MOTO GP)のapriliaのワークスカラーでしたね✨ ビアッジ速かっ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation