• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshi.oの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

異常なかったです(´⊙ω⊙`)!や、やられた∑(゚Д゚)経過観察→調査編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
blogの方に色々と今日の作業をカキコしても炎天下で長い時間晒されていたせいかフラストレーションはMAXでありまして(^_^;)
一体真実はどれなんだろう(>_<)
こうすれば一目瞭然とばかりに車検完成検査ラインへご入場~です(笑)
暇、万歳ーっ!\(^o^)/*
車や診断ツールがそう言ってたって違うかもしれないし(´・ω・`)
結局のところ『そうみたい』的な当てずっぽうな整備は過剰整備とかわらんしーみたいな感じです(^^;)
その辺かもと適当に部品を交換しても直らなければ意味ないすからね( ^ω^ )
触媒だめならHCテスター突っ込めばわかるだろ的な当たり前理論VSであります( ^ω^ )
2
結果は…
『白』でしたーっ(≧∇≦)
触媒その周辺は全く問題ナシ(´⊙ω⊙`)!
て事は電圧低下によるECUのバグ的なエラーなのでECUのコーディング(レジストレーション)で直ると言う事になりますですはい(^_^;)
初見のオイルの入れ過ぎかと疑われていた事が思わぬ結果となりました(汗)

原因確定でかなりスッキリ( ^ω^ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

ライトコントロールモジュール交換

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33はオヤジ車と言われてましたが…… http://cvw.jp/b/3548158/47524566/
何シテル?   02/11 12:58
takeshi.oです。よろしくお願いします。 現在地元数社の共同出資の民間車検場で車検整備士してます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリゾロ記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:56:01
オルタネーター交換!?((((;゚Д゚)))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:19:24
走行13000km位4度目のベルト交換~(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:25:59

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2023年4月末からBMW 3シリーズ Mスポーツ クーペに乗ってます。 べッフェンモー ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
WGP(MOTO GP)のapriliaのワークスカラーでしたね✨ ビアッジ速かっ ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
友人からの借り物だったんですが耐久カウルやフォグ、KYBサス等手を入れ始めたら持ち主もノ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
画像がこれしかありませんでした💦 1jzもそうですがやっぱ直6良いっすね~✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation