• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki2000rpmのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

減速機構

S2000の各モデルのスペックを一覧にしたものが本に載っていました。
そこで?が。
AP1とAP2の変速比って違うんじゃなかったっけ?
見たところ1~4まで同じです。

しばらく考え、気がつきました。

二次減速機構だかが違うんだっけか。
(アウトプットリダイレクションって言うのかな?)

で、その変速比が載ってない・・・。

わざと?
そんなわけないか。
Posted at 2009/05/18 21:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

ボンネットの中は

ノスタルジックカーフェスティバルではボンネットを開けている車も何台かありました。

直6エンジンって、長いですね・・・。
FRの直4でもエンジンってこんな位置にあるんだ・・・。
今までまともに考えたこと無かったけど。


ビハインドアクスルって単語を改めて思い出します。
ほんと、車軸より後ろですね。S2000のエンジンは。
Posted at 2009/05/08 23:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

興味の方向

ノスタルジックカーフェスティバルながのに行ってきました。
何より刺激的だったのは、展示車より、駐車場に居たフォードGTです。

すげー・・・




(って、それでいいのか?)
Posted at 2009/05/03 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

田舎道や山道をのんびり走るのが好き。車線の多い街中は苦手。 高回転エンジンを低回転で運用しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2007年購入。 2003年式130型。 赤内装。 車にドライバーの技量がついていって ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。 9年ほど乗りました。 1.3Lシングルキャブで、SOHCのエンジン。 ま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TypeRじゃないところがポイント。 Rほどじゃないけど8000回転まで回り、それなりに ...
プジョー その他 プジョー その他
一応、名前はプジョー。 (設計はドイツr&m社ですね) OEMって言うのか、なんて言うの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation